わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

発見いっぱい サンさん校外学習 vol.2

②大利根分館見学
 

 

 
たくさん発見をして、たくさんメモをしていた3年生。
米作りの学習で話題になった昔の道具「田げた」を発見できた友だちもいました。
これまでの学習がしっかり生きています。さすが!
人気者は、やはり「カメさん」。
なぜか?大利根分館にはカメさんがいっぱいいるんですよね~。
みんなにチヤホヤされて、カメたちもうれしそうでした。

③あやめパーク満喫
 

 
お家の方が作ってくれたお弁当に舌つづみ!
青空の下、みんなで食べる…というシチュエーションもうれしかった。
やっぱりお弁当が一番!


 
さっぱ舟体験!
これも昔の道具のひとつです。
しばしタイムスリップして、昔の風情ある「水の乗り物」を満喫しました。

 

 

  
学校にはない遊具は魅力満点です。
時間いっぱい思い切り遊びまくりました!


発見いっぱい サンさん3年生の校外学習!
今回学んだことや感じたことを、学校でしっかり整理して、これからに生かしていきます!