文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
いい字が書けそうな気がする!?
「なんか、いい字が書けそうな気がする!」
そんな気持ちになれた子が多かったようです。
本日、毎年恒例の「書き初め教室」を開催。
昨年度に引き続き、書道の大家K先生が特別講師として来てくださいました。

実際に題材を書きながら、一文字一文字のポイントを丁寧に説明してくださったK先生。
子どもたちは、目の前で展開される一画一画の筆運びを、真剣なまなざしで追っていました。
見ているだけで、自分もうまく書けそうな気がしてくるから不思議です。

さらに、K先生は、一人一人の練習を見て回り、それぞれのよさをほめながら、さらによくするための課題もアドバイスしてくださいました。

初めての練習でしっかりした指導を受けられるのが「書き初め教室」の最大のメリットです。
K先生のご指導のおかげで、題材のポイントと個人の課題がよく分かり、これからどういうところに気を付けて練習をしていけばいいかの見通しがもてました。

K先生、楽しく、ためになる授業、ありがとうございました。
「いい字が書けそうな気がします!」
今日学んだことを生かして、練習がんばります!
そんな気持ちになれた子が多かったようです。
本日、毎年恒例の「書き初め教室」を開催。
昨年度に引き続き、書道の大家K先生が特別講師として来てくださいました。
実際に題材を書きながら、一文字一文字のポイントを丁寧に説明してくださったK先生。
子どもたちは、目の前で展開される一画一画の筆運びを、真剣なまなざしで追っていました。
見ているだけで、自分もうまく書けそうな気がしてくるから不思議です。
さらに、K先生は、一人一人の練習を見て回り、それぞれのよさをほめながら、さらによくするための課題もアドバイスしてくださいました。
初めての練習でしっかりした指導を受けられるのが「書き初め教室」の最大のメリットです。
K先生のご指導のおかげで、題材のポイントと個人の課題がよく分かり、これからどういうところに気を付けて練習をしていけばいいかの見通しがもてました。
K先生、楽しく、ためになる授業、ありがとうございました。
「いい字が書けそうな気がします!」
今日学んだことを生かして、練習がんばります!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
0
2
7
3
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★