文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
学校だよりNo.7
11月最終日。
本日、今月の「学校だより」を発行しました。
今週末のマラソン大会に向けた練習の様子から、本校の「がんばってるね!」の声かけの意味について書かせていただきました。
学校だよりNo.7(PWあり).pdf
学校だよりNo.7(PWなし).pdf
折しも、今日は高学年の第2回目の試走でした。



第1回目の試走からタイムを縮められた人が結構いたようです。
「49秒も速くなりました!」と目を輝かせていたTさん。
本番の走りが楽しみです。
一方、「今日は悔しいです。前回より落ちてしまいました。」と肩を落としていたNさん。
確かに残念だとは思います。
でも、「悔しい」と思えるのは本気の証拠。
その気持ちは必ず次につながります!
残りの日々を大切に過ごし、ぜひ本番では「自分」に勝ってください!
みんな、がんばっています!!
本日、今月の「学校だより」を発行しました。
今週末のマラソン大会に向けた練習の様子から、本校の「がんばってるね!」の声かけの意味について書かせていただきました。
学校だよりNo.7(PWあり).pdf
学校だよりNo.7(PWなし).pdf
折しも、今日は高学年の第2回目の試走でした。
第1回目の試走からタイムを縮められた人が結構いたようです。
「49秒も速くなりました!」と目を輝かせていたTさん。
本番の走りが楽しみです。
一方、「今日は悔しいです。前回より落ちてしまいました。」と肩を落としていたNさん。
確かに残念だとは思います。
でも、「悔しい」と思えるのは本気の証拠。
その気持ちは必ず次につながります!
残りの日々を大切に過ごし、ぜひ本番では「自分」に勝ってください!
みんな、がんばっています!!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
0
6
7
7
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★