文字
背景
行間
生徒会活動のページ
2019年10月の記事一覧
第3回生徒集会
生徒会本部役員の話

○11月は定期テストがあります。
自分のレベルに合った目標を立て、計画性のあるテスト勉強を心掛けましょう。
3年生のみなさんは引き続き実力テストも行われるので、1つ1つのテストを大切にし、受験に向けてがんばってください。
○11月1日から完全更衣となり、冬服になります。
最近かぜも流行っているようです登下校の際も暖かい服装を心掛け登校するようにしましょう。
○昼休みの体育館使用は前期と変わらず、火曜日が1年生、水曜日が2年生、木曜日が3年生です。
また、グラウンドはいつでも開放しているので、学年問わず、ぜひ利用してください。
○挨拶についてです。
今朝生徒会本部があいさつ運動を行いましたが、会釈だけが多く、あいさつの声が小さかったです。
生徒会本部も明るいあいさつをしてもらえるように努めますので、皆さんも生徒会の一員としてご協力よろしくお願いします。
文化祭も終わり、今年も残すところあと2ヶ月です。
特に大きな行事はありませんが、自分なりの次なる目標に向かってがんばりましょう!
○11月は定期テストがあります。
自分のレベルに合った目標を立て、計画性のあるテスト勉強を心掛けましょう。
3年生のみなさんは引き続き実力テストも行われるので、1つ1つのテストを大切にし、受験に向けてがんばってください。
○11月1日から完全更衣となり、冬服になります。
最近かぜも流行っているようです登下校の際も暖かい服装を心掛け登校するようにしましょう。
○昼休みの体育館使用は前期と変わらず、火曜日が1年生、水曜日が2年生、木曜日が3年生です。
また、グラウンドはいつでも開放しているので、学年問わず、ぜひ利用してください。
○挨拶についてです。
今朝生徒会本部があいさつ運動を行いましたが、会釈だけが多く、あいさつの声が小さかったです。
生徒会本部も明るいあいさつをしてもらえるように努めますので、皆さんも生徒会の一員としてご協力よろしくお願いします。
文化祭も終わり、今年も残すところあと2ヶ月です。
特に大きな行事はありませんが、自分なりの次なる目標に向かってがんばりましょう!
評議会:時間を守ろうキャンペーン
評議会では、時間を守ろうキャンペーンを実施しています。

①朝読書、②いただきます、③掃除開始、④帰りの会開始、⑤最終下校時刻
以上の5つについて時間を記録し、守れているかをチェック、生活の改善に生かしていきます。
キャンペーンは10/15~10/25の期間行います。
時間を意識し、時間を守って生活しましょう。
①朝読書、②いただきます、③掃除開始、④帰りの会開始、⑤最終下校時刻
以上の5つについて時間を記録し、守れているかをチェック、生活の改善に生かしていきます。
キャンペーンは10/15~10/25の期間行います。
時間を意識し、時間を守って生活しましょう。