文字
背景
行間
県総体香取地区予選大会その5(バレー・バスケ)
県総体香取地区予選大会の最後は,7月22日(土),23(日)と行われたバレーボールとバスケットボールの大会でした。
本校は残念ながら上位に食い込むことはできませんでしたが,最後まであきらめずにボールに食らいつき,ボールを追いかける姿勢は大変立派でした。
【バレーボール部】

【女子バスケットボール部】

【男子バスケットボール部】

7月8(土)の陸上競技から始まり,3週にわたって行われた県総体香取地区予選大会でしたが,多くのドラマが生まれました。
勝利して喜ぶ顔や安堵した顔,敗れて落胆し,悔しさに涙する顔など実に多くの表情も見ることもできました。それもこれも全力で戦ったからこそであり,ここまで一生懸命に練習を積んできたからこそ思わず表れる表情なのだと改めて感じ入りました。
特に戦いの夏が終わってしまった3年生の皆さん。本当にお疲れ様でした。
そして,これから県総体や県コンクール,関東大会での戦いがある皆さん。敗れてしまったみんなの分まで頑張ってきてほしいと願っています。 全校で応援しています!
保護者の皆さまには応援や送迎など,誠にありがとうございました。
本校は残念ながら上位に食い込むことはできませんでしたが,最後まであきらめずにボールに食らいつき,ボールを追いかける姿勢は大変立派でした。
【バレーボール部】
【女子バスケットボール部】
【男子バスケットボール部】
7月8(土)の陸上競技から始まり,3週にわたって行われた県総体香取地区予選大会でしたが,多くのドラマが生まれました。
勝利して喜ぶ顔や安堵した顔,敗れて落胆し,悔しさに涙する顔など実に多くの表情も見ることもできました。それもこれも全力で戦ったからこそであり,ここまで一生懸命に練習を積んできたからこそ思わず表れる表情なのだと改めて感じ入りました。
特に戦いの夏が終わってしまった3年生の皆さん。本当にお疲れ様でした。
そして,これから県総体や県コンクール,関東大会での戦いがある皆さん。敗れてしまったみんなの分まで頑張ってきてほしいと願っています。 全校で応援しています!
保護者の皆さまには応援や送迎など,誠にありがとうございました。