文字
背景
行間
県総体終わる!
各地区の予選大会を勝ち抜いてきたチームや個人が,さらにその先にある関東や全国大会への切符を手にすべく熱い戦いが繰り広げられた県総体が7月31日で全て終了しました。
本校からも,陸上競技3名3種目,水泳競技1名3種目(地区選抜で構成するリレーを含む),剣道競技女子個人1名,卓球競技男子団体10名,男子シングルス3名,男子ダブルス1組2名,女子ダブルス1組2名の,延べ22名が4競技11種目に出場し,熱い戦いを繰り広げてきました
結果は,健闘したものの残念ながら予選敗退や初戦敗退となり,改めて県総体の壁の厚さを実感したところです。
応援の生徒も含め,地区大会とはまるで雰囲気が違うこの舞台に立てたことで,得るものや学ぶものが多くあったことでしょう。ぜひ,次の目標達成のために生かしてくれることを願っています。
<水泳競技:千葉国際総合水泳場>

*8月8日から行われる関東水泳大会で,100m自由形・100m背泳ぎに千葉県代表として出場します。
<陸上競技:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場>

<剣道競技:千葉県総合スポーツセンター武道館>

<卓球競技:浦安市運動公園体育館>
本校からも,陸上競技3名3種目,水泳競技1名3種目(地区選抜で構成するリレーを含む),剣道競技女子個人1名,卓球競技男子団体10名,男子シングルス3名,男子ダブルス1組2名,女子ダブルス1組2名の,延べ22名が4競技11種目に出場し,熱い戦いを繰り広げてきました
結果は,健闘したものの残念ながら予選敗退や初戦敗退となり,改めて県総体の壁の厚さを実感したところです。
応援の生徒も含め,地区大会とはまるで雰囲気が違うこの舞台に立てたことで,得るものや学ぶものが多くあったことでしょう。ぜひ,次の目標達成のために生かしてくれることを願っています。
<水泳競技:千葉国際総合水泳場>
*8月8日から行われる関東水泳大会で,100m自由形・100m背泳ぎに千葉県代表として出場します。
<陸上競技:千葉県総合スポーツセンター陸上競技場>
<剣道競技:千葉県総合スポーツセンター武道館>
<卓球競技:浦安市運動公園体育館>