文字
背景
行間
県総体香取地区予選大会その1(陸上・水泳)
〔陸上競技〕
7月8日(土),今年一番の暑さを記録したという日,各種大会の先陣を切って陸上競技大会が東総運動場で行われました。
部員たちは新しくこしらえたお揃いのTシャツ(広い競技場であっても一目で本校の生徒だと分かるオレンジ系蛍光色)に身を包み,躍動していました。
【結 果】
<男子>
〇2年100m 2位(県総体出場) 〇共通200m 3位(県総体出場) 〇共通400m 8位
〇低学年4×100mR 3位 〇共通4×100mR 7位
<女子>
〇3年100m 6位 〇1年800m 1位 〇共通800m 8位 〇共通100mH 7位
〇低学年4×100mR 4位 〇共通4×100mR 7位 〇共通走高跳 4位 〇共通走高跳 8位
〇共通砲丸投 2位(県総体出場) 〇四種競技 3位

〔水泳競技〕
翌日の9日(日)には,水泳競技が小見川中で行われました。やはりこの日も大変な暑さの中で行われた大会でしたが,本校からは特設部(普段はスイミングスクール等で練習し大会には本校からエントリー)として1名の生徒が出場し,次のとおり両種目とも県総体出場を決めました。さらに,記録的にみて関東大会への出場(千葉県で開催)も大いに期待できます。
【結 果】
〇男子100m自由形 2位(県総体出場) 〇男子100m背泳ぎ 1位(県総体出場) 〇リレー香取選抜メンバー(県大会出場)
保護者のみなさまには,両日とも大変な暑さの中,大会会場への送迎や応援へのご協力,誠にありがとうございました。
7月8日(土),今年一番の暑さを記録したという日,各種大会の先陣を切って陸上競技大会が東総運動場で行われました。
部員たちは新しくこしらえたお揃いのTシャツ(広い競技場であっても一目で本校の生徒だと分かるオレンジ系蛍光色)に身を包み,躍動していました。
【結 果】
<男子>
〇2年100m 2位(県総体出場) 〇共通200m 3位(県総体出場) 〇共通400m 8位
〇低学年4×100mR 3位 〇共通4×100mR 7位
<女子>
〇3年100m 6位 〇1年800m 1位 〇共通800m 8位 〇共通100mH 7位
〇低学年4×100mR 4位 〇共通4×100mR 7位 〇共通走高跳 4位 〇共通走高跳 8位
〇共通砲丸投 2位(県総体出場) 〇四種競技 3位
〔水泳競技〕
翌日の9日(日)には,水泳競技が小見川中で行われました。やはりこの日も大変な暑さの中で行われた大会でしたが,本校からは特設部(普段はスイミングスクール等で練習し大会には本校からエントリー)として1名の生徒が出場し,次のとおり両種目とも県総体出場を決めました。さらに,記録的にみて関東大会への出場(千葉県で開催)も大いに期待できます。
【結 果】
〇男子100m自由形 2位(県総体出場) 〇男子100m背泳ぎ 1位(県総体出場) 〇リレー香取選抜メンバー(県大会出場)
保護者のみなさまには,両日とも大変な暑さの中,大会会場への送迎や応援へのご協力,誠にありがとうございました。