文字
背景
行間
日誌
千公立後期選抜&新入生体験入学
今日(3月1日)は,千葉公立高校後期選抜検査でしたが,体調を崩している生徒も無く,全員無事に「合格行き」の列車に乗り込み,試験会場となる各高校に向かいました。
一方,学校では午後から新入生の体験入学が行われました。
緊張気味の新入生でしたが,最初に行った簡単なゲームにより緊張もほぐれ,他の小学校の人たちとも言葉を交わしながらゲームを楽しんでいました。
そして,各小学校が入り混じっての理科と英語の授業体験です。理科では簡単な実験を,英語ではアルファベットの学習を行いました。 早くも気分は中学生・・・! かな?
新入生61名 色々とお世話をしてくれた中学生

理科の実験の様子

英語の授業の様子
一方,学校では午後から新入生の体験入学が行われました。
緊張気味の新入生でしたが,最初に行った簡単なゲームにより緊張もほぐれ,他の小学校の人たちとも言葉を交わしながらゲームを楽しんでいました。
そして,各小学校が入り混じっての理科と英語の授業体験です。理科では簡単な実験を,英語ではアルファベットの学習を行いました。 早くも気分は中学生・・・! かな?
新入生61名 色々とお世話をしてくれた中学生
理科の実験の様子
英語の授業の様子