ブログ

2024年4月の記事一覧

全国学力・学習状況調査(生徒質問紙)実施

令和6年4月12日(金)

 本日5校時、3年生は全国学力・学習状況調査(生徒質問紙)を実施しています。国語・数学の調査は4月18日(木)に実施します。3年生は既習事項の復習に努めましょう。また、思考力・表現力・判断力が以前に比べ、身に付いてきたかどうか、確かめていきましょう。

 

技術の山本先生・家庭の香取先生・3年学活

令和6年4月11日(木)

 本日、3校時は1年技術、2年家庭、3年学級活動の授業でした。

 本日より、昨年度に引き続き技術の授業は山本先生、家庭の授業は香取先生が担当します。よろしくお願いします。

3年生は学級活動で、修学旅行の計画づくりを行っていました。6月5~7日に京都方面に修学旅行に行きます。

音楽の野平先生・美術の多田先生・避難訓練

令和6年4月10日(水)

 本日から、音楽の野平先生(写真)が着任されました。よろしくお願いします。本日初日ですが、早速1年~3年の音楽の授業を行ってくださいました。(写真は1年音楽の授業)1年生は元気よく合唱していました。

 美術は昨年度に引き続き、多田先生(写真)が担当してくださいます。よろしくお願いします。

 6校時は避難訓練を行いました。火災を想定しての避難訓練でした。私語を慎み、素早く避難できていました。安全委員長の木内さんは「お・か・し・も」について確認するなど、全校生徒の前で避難に対する意識を高める発言を行いました。安全担当の大野先生・校長先生の順で避難訓練の意義や避難訓練に対する注意点について、お話がありました。

「令和6年度第78回栗源中学校入学式」が挙行されました。

令和6年4月9日(火)

 天候は雨となりましたが、19名の御来賓の皆様をお招きし、「令和6年度第78回栗源中学校入学式」が盛大に行われました。「国家・校歌斉唱」では平野さんが指揮者を務め、全員がしっかり歌うことができました。「新入生呼名」では、新入生の皆さん一人一人が立派に返事を行いました。鈴木校長先生による「校長式辞」、香取市教育委員会教育委員の伊藤様による「教育委員会祝辞」の後、香取市長の伊藤様、平川PTA会長よりご祝辞をいただきました。「在校生代表歓迎のことば」は3年宇野さんが務め、新入生に対し温かみのある挨拶が行わました。最後に「新入生代表誓いのことば」を1年高木さんが務め、新たに始まる中学校生活に向けての抱負を述べました。新入生の皆さんは一日も早く栗源中学校での生活に慣れ、中学校生活を有意義に過ごしてほしいと思います。2・3年生の皆さん、1年生へのサポートをよろしくお願いします。

令和6年度着任式・始業式を行いました。

令和6年4月8日(月)

 令和6年度がスタートしました。生徒の皆さんは元気よく登校できています。

今年度新たに6名の先生方が着任されました。

鈴木校長先生 (香取市立新島中学校より)    川松先生 (新規採用)

野平先生   (香取市立香取中学校より)    森先生  (香取市立小見川中学校より 初任者指導)

辻村SC                    加藤SSS(香取市立新島小学校より)

 ※SC (スクールカウンセラー)        ※SSS(スクールサポートスタッフ)

 着任式では、長谷川教頭先生による転入された先生方の紹介、生徒会長木内さんの歓迎の挨拶があり、その後、転入された先生方が一人一人挨拶を行いました。(着任式では、鈴木校長先生と川松先生、入学式練習時に加藤SSS(写真右下)の計3名が挨拶を行いました。他の3名の先生方は後日着任となります。)一日も早く、栗源中学校の生活に慣れ、生徒の皆さんとともに、すばらしい「栗源中学校」をつくり上げていきましょう。よろしくお願いします。

 始業式では、「校歌斉唱」を行いました。指揮者を平野さん、伴奏者を嶋先生が行いました。「新学年の抱負」は2年伊藤さん、3年平野さんが立派に務めました。校長先生からは、「学校教育目標」「校訓」を確認した上で、「生徒の皆さんに1年間頑張ってほしい」とのお話がありました。

 本日は、入学式練習・準備も行われました。また、午後からは会場準備に全校生徒で臨みました。

 明日4月9日(火)は入学式です。新入生の皆さんの入学を楽しみにしています。

新入生が入学前登校を行いました。

令和6年4月5日(金)

 いよいよ、栗源中学校令和6年度がスタートします。今年度最初は「新入生入学式前登校」の様子を紹介します。

13時30分に新入生が登校し、13時30分から教室で説明を受けた後、体育館に移動し、入学式練習を行いました。

その後諸連絡を教室で行い、15時下校となります。本日は、中学生らしく行動できたと思います。

入学式当日は、元気に登校し、入学式では「呼名の返事」を立派に行ってほしいと思います。