学校の様子

学校の様子

「御協力ありがとうございました」 第1回PTAリサイクル活動  5月18日(土)

 爽やかな陽気と心地よい風がある中、第1回PTAリサイクル活動を実施しました。今回も昨年度秋のリサイクル活動に続き、北佐原まちづくり協議会の皆様のお力を借りて、活動をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 約2時間の活動でしたが、北佐原地区総出でリサイクル用品を運んでいただき、大きな成果を得ることができました。

 これからも地域の皆様にお力を借り、「地域とともにある北佐原小学校」として、ッ区家庭、地域の皆様と連携・協力して学校運営を進めたいと思います。

 PTAの皆様、地域の皆様、北佐原まちづくり協議会の皆様、御協力ありがとうございました。子どもたちの教育活動に有効に活用させていただきます。次回は11月30日(土)です。次回も御協力お願いいたします。

 

 

1・2年 校外学習に行って来ました。   5月17日(金)

 絶好の校外学習日和に恵まれ、1・2年生は、校外学習で茨城県稲敷市にあるイバライドに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 今回の学習では、3つのめあてを決めて学習をしました。

1 イバライドを見学し、見聞を深める。

2 バスの乗降、見学の仕方など、正しい集団行動ができる。

3 約束を守って、楽しく見学したり、仲良く遊んだりしてグループの交流を深める。

でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回の学習では、2年生はリーダーとして1年生をまとめたり、お世話をしたりと1学年先輩として範を示すことができました。1年生は、入学して1ヶ月半、小学生らしい集団での過ごし方、ルールを守ることができるようになり、この学習でもその姿が見られました。集団での活動を通して、約束・ルールの守り方、友達との協力の方法なども学べとても有意義な学習になりました。家庭・地域でも公共のマナーを守り、地域の一員として活動できることを楽しみにしています。

 

3・4年体育 多様な動きをつくる運動   5月17日(金)

 昨日の午後から、運動しやすい陽気に戻り、今日の体育は外で運動をしました。

 3・4年の体育では、「多様な動きをつくる運動」に取り組んでいます。今日の運動は、「力試しの運動」と「用具を操作する運動」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 グラウンド内の7つの固定遊具を使い、走力、筋力、投力、持久力を高めました。

たくさん汗をかき、息を切らしながらも、子どもたちの表情からは笑みが漏れ、運動量の多い種目に満足しているように見えました。

 

 

 

 

 

 学習指導要領体育編では、「豊かなスポーツライフの実現」、「学習したことを実生活、実社会において生かすことを重視する」ことが明言されています。「運動の習慣化」、「体力の向上」をめざし、運動しやすいこの時期にたくさん運動習慣を付け、運動に親しむ子どもたちに成長してほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

6年家庭科 いためるおかずづくり   5月16日(木)

 6年生の家庭科の学習では、今年度に入って初めて調理実習を行いました。今日は「卵をいためてつくろう」という学習課題で、6年生は「スクランブルエッグ」、「オムレツ」、「いり卵」の3種類に分かれ、調理をしました。

 調味料の加減を十分に考えながら、作る様子は、楽しさの中に真剣に頑張る姿が見られました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 味付けも上手にできたようで、おいしそうに食事をしていました。

 学校で学んだことを家庭でもどんどん活かして、積極的に家事を行う習慣作りにつながればと期待しています。

1・2年 体育 走・跳の運動遊び  5月16日(木)

 今週から、1・2年生の体育では、走・跳の運動遊びが始まりました。この運動では、全力で走ること、方向を変えて、素早く走ること、障害物を避けて(跳び越す、くぐる)走る運動をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  コツをつかみ、だんだん成功する回数、スピードが上がっているのが徐々に分かると歓声や喜びの声も聞こえるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 運動の技能に加え、「協力すること」、「仲間を認めること」、「運動を工夫すること」も課題に入れて取り組んでいます。代表児童が師範の運動をするときには、「頑張れ」の温かい声や、大きな拍手が聞かれ、規範意識の醸成にも繋がって、学習効率もどんどん上がっています。来週までこの運動に取り組みます。ご家庭でも、休みの日には、走る、投げる、跳ぶ運動、またこれから学習する、なわとびや鉄棒運動に親しんでもらえたらと思います。御協力をお願いします。