日誌

五中NOW

授業の様子(2年 技術)

 2年生の技術科で、LEDアームスタンドを製作しています。この時間は、基盤にコンデンサ等をはんだ付けする作業をしていました。はんだごてが加熱されて熱くなっているので、やけどをしないように十分注意しながら丁寧に作業を進めていました。

学校生活の様子(食育)

 今日までの1週間は、全国学校給食週間でした。この期間に合わせて、保健委員会の生徒が栄養バランスを考えて食べてもらえるように「食育・一口メモ」を給食の時間に校内放送をしました。給食センターの方が、その日の献立に使われている食材の資料を用意していただき、委員会の生徒が交代で一つの食材をテーマに紹介しました。お陰で、食材についての理解が深まり美味しく給食をいただくことができました。給食センターの皆さん、保健委員会の皆さんありがとうございました。

〇阿曽桃花、芹川芽衣  テーマ「塩こうじ」

〇鈴木翔護、瀬下楓雅  テーマ「鶏肉」

〇久米美衣奈、塩畑寧々 テーマ「お米」

〇加藤凛音、栃山颯太  テーマ「マッシュルーム」

〇大録大空、青柳翔琉  テーマ「さつまいも」

〇塚本りあ希、鴇田遥乃 テーマ「にんじん」

学校生活の様子(3年昼休み)

 3年生の昼休みの様子です。補習ではなく、自主的に学習をしています。公立入試に向けて問題集を解いている生徒、問題を出し合っている生徒、同じ教科を教え合いながら一緒に解いている生徒、中には既に進路が決定している生徒も入試を控えている級友と一緒に学習している場面も見られました。高校入試は、3年生にとって人生初の大きな試練ですが、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。

授業の様子(3年 保健体育)

 3年生の保健体育の授業の様子です。男子は、冷たい風が時折強く吹いていましたが元気いっぱいにサッカーをしていました。中から指示を出す声も聞こえ、自分たちで考えながらゲームに取り組んでいました。女子は、バスケットボールのリーグ戦を行っていました。シュートの成功率が高く、一進一退の好ゲームを繰り広げていました。

オンライン交流会

 1,2年生の代表生徒が、サイパンのTanapag Middle Schoolの代表生徒とオンライン交流会を行いました。今回、1年生は初めて参加しましたが、英語で五中の学校紹介をした内容が伝わっていて嬉しそうでした。2年生は、2回目の参加で少し落ち着いて対応できるようになり、向こうからの質問に答えたり、こちらから質問をしたりしてコミュニケーションがしっかりとれていました。クリスマスプレゼントに何をもらったか、という質問では日本とサイパンで大きな違いがあり話が盛り上がりました。