日誌

五中NOW

学校生活の様子(清掃活動)

 普段の清掃活動の様子です。以前よりも生徒数が減少しているため、分担場所を担当する生徒の数も少なくなっていますが、一人一人が丁寧にきれいにしようと取り組んでいるので学校を清潔に保てています。通常の清掃活動が早く終わると、普段できないところを自主的にきれいにしてくれる人もいて感心させられます。

授業の様子(2年 技術)

 LEDライトの製作を行っています。先ずは、電気事故と防止について学び、十分注意しながら加工作業に入ります。支柱や座板部分の加工は、ベルトサンダーやインパクトドライバー等の工具も使用します。生徒は、ケガにも気を付けながら集中して作業に取り組みました。少しずつ形になってくると完成した状態がイメージしやすくなり、楽しさも増してきます。

授業の様子(2年 数学)

 三角形の内角・外角の学習です。小学校の時は、三角形の3つの角を切り離して内角の和が180°になることを確かめましたが、中学校では平行線の錯角や同位角の性質を使って論理的に説明するので難しく感じる生徒も出てくるところです。しかし、授業の最後に行った確認問題では多くの生徒が正解していて安心しました。この調子で頑張りましょう。

学校生活の様子(3年朝学習)

 3年生の朝学習の様子です。先週、三者面談を終えて進路実現に向けて真剣さが増してきました。今週は、実力テストも控えているので更に力が入ります。3年生みんなで励まし合い、高め合い、大変なこの時期を乗り越えていってもらいたいと思います。

授業の様子(1年 家庭科)

 家庭科で大根の桂剥きの実習です。包丁の持ち方や動かし方を学び、少しずつ動かしながら厚さが一定になるように集中して真剣に取り組んでいます。初めて包丁に触る生徒も多いなか、けがもなく無事に実習を行うことができました。中には薄く帯状に40~50cmの長さまで剥けた生徒もいたようです。みなさんよく頑張りました。