文字
背景
行間
山田中学校の今
3年生第2回評価テスト
3年生は今日、第2回目の評価テストでした。
いつも言うようにテストは終わった後が大切。みんな、よく振り返って、これから先に生かしてほしいと思います。
*ドラゴン桜の桜木先生はこんなこと言ってます。
「テストに真剣に向かえば終わった後、自分のミスが気になる。すると悔しさが芽生えてくる。それはいい徴候だ。悔しさを胸に秘め勉強をして、反発力を生かして一気に飛び上がる」

教育実習の齋藤先生が今日で実習終了となりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。採用選考を突破し、来年の春、教壇に(グラウンドに)立っていることを願っています。
いつも言うようにテストは終わった後が大切。みんな、よく振り返って、これから先に生かしてほしいと思います。
*ドラゴン桜の桜木先生はこんなこと言ってます。
「テストに真剣に向かえば終わった後、自分のミスが気になる。すると悔しさが芽生えてくる。それはいい徴候だ。悔しさを胸に秘め勉強をして、反発力を生かして一気に飛び上がる」
教育実習の齋藤先生が今日で実習終了となりました。お疲れ様でした。ありがとうございました。採用選考を突破し、来年の春、教壇に(グラウンドに)立っていることを願っています。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
0
7
0
8