2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (7) 2024年11月 (8) 2024年10月 (9) 2024年9月 (4) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (12) 2024年5月 (5) 2024年4月 (5) 2024年3月 (3) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (3) 2023年11月 (0) 2023年10月 (2) 2023年9月 (0) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (8) 2023年5月 (1) 2023年4月 (6) 2023年3月 (14) 2023年2月 (10) 2023年1月 (9) 2022年12月 (11) 2022年11月 (12) 2022年10月 (8) 2022年9月 (2) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (3) 2022年5月 (3) 2022年4月 (3) 2022年3月 (3) 2022年2月 (2) 2022年1月 (2) 2021年12月 (3) 2021年11月 (4) 2021年10月 (2) 2021年9月 (1) 2021年8月 (1) 2021年7月 (0) 2021年6月 (3) 2021年5月 (2) 2021年4月 (4) 2021年3月 (5) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (3) 2020年10月 (3) 2020年9月 (2) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (5) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (2) 2020年1月 (9) 2019年12月 (1) 2019年11月 (1) 2019年10月 (3) 2019年9月 (7) 2019年8月 (0) 2019年7月 (3) 2019年6月 (5) 2019年5月 (2) 2019年4月 (4) 2019年3月 (7) 2019年2月 (9) 2019年1月 (8) 2018年12月 (15) 2018年11月 (8) 2018年10月 (13) 2018年9月 (17) 2018年8月 (1) 2018年7月 (9) 2018年6月 (13) 2018年5月 (15) 2018年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 後期スタート! 投稿日時 : 2022/10/18 新島小職員 令和4年度後期がスタートしました。 後期の主な行事は、音楽会、陸上大会、修学旅行、卒業式などです。また、学習面では前期の復習をしたり、残りの単元を進めたりして学力定着を目指していきます。 【認証式】 後期学級役員認証式が行われ、代表児童に認証書が授与されました。学級役員の力だけでなく、一人一人が協力して各学級の価値を高めていきましょう。 【陸上部壮行会】 伝統のユニフォームに身を包んだ選手たち。その姿は、ひときわ輝いていました。選手たちみんなが、「やり切った!」そう思える大会となることを祈っています。 « 12345678 »
後期スタート! 投稿日時 : 2022/10/18 新島小職員 令和4年度後期がスタートしました。 後期の主な行事は、音楽会、陸上大会、修学旅行、卒業式などです。また、学習面では前期の復習をしたり、残りの単元を進めたりして学力定着を目指していきます。 【認証式】 後期学級役員認証式が行われ、代表児童に認証書が授与されました。学級役員の力だけでなく、一人一人が協力して各学級の価値を高めていきましょう。 【陸上部壮行会】 伝統のユニフォームに身を包んだ選手たち。その姿は、ひときわ輝いていました。選手たちみんなが、「やり切った!」そう思える大会となることを祈っています。
学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト):文部科学省 県教委ニュース/千葉県 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県教育委員会 家庭学習について考えよう/千葉県教育委員会 チーてれスタディーネット 香取市ウェブサイト 家庭学習のすすめ/香取市教育委員会 NHK for School eライブラリ家庭版