文字
背景
行間
新着情報
新島小日記
大掃除
大掃除を行いました。各教室の机や椅子を廊下に出して隅々のホコリやちりを雑巾がけしました。教室がきれいになりました。
佐原地区小中学校音楽発表会
香取市文化会館で行われた「佐原地区小中学校音楽発表会」へ3・4年の児童のみなさんが参加しました。「レッツ・テイク・ア・チャンス」は元気よく。「大切なもの」は心を込めて歌いました。保護者の皆様のご声援ありがとうございました。
前期終業式
前期93日間が今日で終わりました。代表児童の前期を振り返っての発表がありました。校長先生のお話では、「継続して努力することの大切さ」について視覚教材を使ってのお話がありました。また、後期の学級役員に認証式が行われました。後期役員の皆さん、がんばってください。
校長先生と一緒に(1年)
校長先生が1年生と体育の学習を行いました。「走・跳の運動遊び」では、幅跳びや横跳び、折り返しリレーを、「ボールを使った運動遊び」では大きなバランスボールから巧みに逃げるインベーダーゲームを行いました。「楽しかった。もっとやりたい。」と言う声が多く聞かれました。
地震想定避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。「自分の身は自分で守る」や「おさない・すばやく・しずかに・もどらない」等の避難の約束について確かめました。真剣な表情で訓練に取り組めました。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
1
3
3
5
1
9