新着情報

新島小日記

歯磨き教室



大澤歯科医院の大澤先生と歯科助手の先生が来校し、歯磨きの仕方や歯周病についてお話して頂きました。毎日のブラッシングが歯周病を予防するので、歯磨きの大切さについて改めて学習することができました。

人権教室




人権教室が開かれました。高学年は山村先生、中学年は椎名先生、低学年は鈴木先生が担当しました。どの学年も、「いじめは許されず、友達を大切にするにはどうしたらよいか。」について深く考えるきっかけになりました。人権教室を担当した3名の先生方、ありがとうございました。

火災想定避難訓練




火災想定の避難訓練を行いました。「お・す・し・も」の約束を守ってグランドへ避難しました。また、香取市消防署十六島出張所の方が見えて、消火器訓練、消防車の見学を行いました。

思春期講演会



5・6年生、保護者向けに思春期講演会を行いました。講師に川島助産院の川島広江助産師に来ていただきました。「大切な命」というテーマで講話をしていただきました。子ども達には、「なぜ、命が大切なのか」を深く考えるきっかけになりました。川島先生ありがとうございました。

マラソン試走


マラソン大会に向けて試走を行いました。マラソンコースの確認をしました。新島小の周りを1周して返ってくるコースです。今年度も新記録賞がありますので、児童のみなさん、がんばってください。