文字
背景
行間
新島小日記
令和5年度 入学式
4月10日、令和5年度入学式が行われ、18名の新入生が新たに新島小学校の仲間入りをしました。新入生は、緊張する中でも立派な態度で式に臨むことができました。
自分の名前を呼ばれると、大きな声で返事をして、その場に立つことができました。その姿からは、子どもたちの元気とこれから頑張ろうというやる気が強く伝わってきました。
児童代表の歓迎の言葉の中に、「困ったときには、私たちを頼ってください。」という言葉がありました。上級生としての優しさがあふれていたあいさつでした。
明日(4月11日)から、学校生活がスタートします。早く学校生活に慣れて、全校児童97名全員で楽しい学校生活にしていきましょう!
令和5年度着任式・始業式
4月7日、着任式・始業式がありました。
着任式では、教頭先生をはじめとして7名の先生方を迎えました。
代表児童が歓迎の思いを込めて、新しく着任された先生方に新島地区の
様子や新島小学校について紹介をしました。
続いて行われた前期始業式では、校長先生から「かしこく」「やさしく」「たくましく」生きる児童を目指し、「1秒で言える言葉」「あいさつやありがとう、ごめんなさい」をきちんと言おうと話がありました。それが今年1年間の生活目標となります。
新しい担任の先生の発表もあり、子どもたちからは少しの緊張とたくさんの期待に満ちた笑顔が見られました。
令和5年度、新島小学校の新生活がスタートしました。
準備OK!
いよいよ明日、令和5年度がスタートします。
先生方や各教室は、みんなが来るのを楽しみしています。
着任式では、新しい先生の紹介!
そして、始業式では、各学級の担任の先生の発表!
交通安全に気を付けて登校してください。
春陽
令和5年度が始まりました。
子どもたちとの新たな出会いを楽しみながら、新学期の準備を進めています。
令和4年度最終日
本日、令和4年度最終日!
本校ホームページのアクセス数が年度始め、210,914でした。この1年間で200,000以上のアクセスがありました。引き続き、学校の様子を伝えていきますので、楽しみにしていてください。
また、本校の教育活動に携わった方々に深く感謝申し上げます。令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和4年度が終わります....。
さあ、令和5年度が、すぐそこです!!