西小学校の様子をお知らせします
2023.11.24(金)火災による避難訓練・5年算数・職員読み聞かせ・2年算数・修学旅行⑥
6年生調理実習中に火災発生想定
~ 火災による避難訓練を行いました ~
防災設備関係の方々に加え 消防署の皆様方にお力添えいただいて
今年も火災想定の避難訓練を実施しました!
まずは6年生が家庭科室で調理実習をしているときに火災となったという設定で開始
6年生は家庭科室から避難して
ほかの学年は防火シャッターが下りている状態で避難です
素早く校庭の鉄棒前に避難できた学年から点呼を行います
点呼結果は教頭先生に集められ、その後校長先生へ伝達されます!
全員避難できた状態で安全主任の先生・校長先生からお話がありました
5年生「算数の授業から」
11月22日の算数の授業です 実際に軽量したものもあり
視覚的にもわかりやすい授業でした
職員による「読み聞かせ」を行いました
11月22日(水)の朝8時から読み聞かせを行いました
それでは1年生の教室から6年生まで見ていきましょう
2年生「算数の授業から九九を覚えよう」
2年生の教室を訪問しました!ちょうど算数で九九の練習中でした
シリーズ思い出写真館「ザ・修学旅行⑥」
修学旅行の思い出を7回シリーズで振り返っています!
今日は第6回「ホテル出発から大涌谷」をお届けします