西小学校の様子をお知らせします

2023.10.16(月)香取郡市音楽科に向けて(3・4年生)・6年生の外国語科実践

心をひとつに合わせて

~ 郡市音楽会に向けて調整中 ~

10月11日(水)5・6校時に講師の先生にご指導をいただきました

体育館のステージにそろった3・4年生の澄んだ歌声は

 体育館に響いていました

 

「だいぶよくなりましたよ」と講師の先生から

子どもたちの表情もだいぶ良くなってきています

 

運動会明けの17日(火)には「音楽部壮行会」もあります 

そして、18日(水)は発表会当日です!

いまからわくわくしてきませんか?

 

国の名前でアクティビティをしよう

~6年生の外国語科の実践から~

10月11日(水)の4校時に外国語科の授業がありました

いつもどおりの展開ではじまり前の時間の復習も行いました

国の名前のアクティビティにはいる前に各自で練習しました

練習後にペアで「うまく言えるか大会」を行いました

相手の表情を見ながらカードを選んで示します

担任の先生とALTの先生で回りながら

発音と意味理解ができているか確認して声をかけていました

国旗を見て その国の文化・食・観光地などをみんなで共有しました 

「イタリア」→「パスタ・ピサの斜塔」など

みんなで外国や日本の文化に触れる学習でした