西小学校の様子をお知らせします
2023.04.12(水)身体計測・視力測定実施しました
春の健康診断スタート!!
~ 初日は身体計測・視力測定です ~
1年生が入学してきて最初の授業は健康診断からスタート
午前中に前半は、1年生・2年生・3年生
後半は、6年生・5年生・4年生の順で行いました
保健の先生からの説明→あいさつ→計測とどの学年もスムーズに進行しました
〈1年生〉
〈2年生〉
〈3年生〉
〈4年生〉
〈5年生〉
〈6年生〉
1年生の実践紹介「初日の指導」から
1年生の2時間目は「生活の仕方を覚えよう」として
まずは朝登校したら靴をどのように入れるかを学んでいました
先生から「2年生はどのように靴を入れているかな?」と
質問を投げかけられると
「かかとをそろえてきちんと入れています」と
模範解答があちこちから聞かれました!
4年生の実践紹介
「理科 学校のまわりの生き物を探そう」
1年生の生活指導と並行して
4年生は理科の授業でした
GIGA端末を持って昇降口に集まっていました
「春になって西小の中で生き物はどのようになっているだろう?」
先生からの問いかけに積極的に子どもたちが返答していました
昼には清掃学習会も行われました
1年生が入ってきて 令和5年度が本格的に動き出しました