西小学校の様子をお知らせします
2023.09.28(木)5年生水産業の学習から
水産業に目を向けて考える
~ 5年生の社会科の学習から ~
「日本は安定して生産するためにどのような取組をしているのだろう」
こんな課題で授業が始まりました
子どもたちは思考ツールの「クラゲチャート」を活用して
自分の考えをまとめていきます!
そして、各自の考えを全体シェアリングしました
後半は「各地域の取組について」グループディスカッションです
各グループともに熱心に意見交換をしていました
1人の考えが2~3人でもむことで深まりが出ます
思考ツールを活用することで個々の意見が出され
そこからシェアリングすることで広がったり深まったり
5年生の社会科は内容の濃い学びになっていました
全体練習に入る前にクラスで!!
9月21日6年生は全体練習前の独自練習をしました
今日はこれまでとっていたその時の模様をお伝えします
ダンスリーダーと応援団長がみんなを引っ張ります!!
さすが6年生は よさこいソーランもダンスも 一生懸命に取組みました