西小学校の様子をお知らせします
2023.10.12(木)運動会まで「2」日!!
運動会までカウントダウン「2」
いよいよ残すところ残り「2日」となりました
運動会プログラムは以下のとおりです
土曜日の朝は気温が下がると予報があります
体調管理を万全にして思い出に残る運動会になればと思います!
プログラム13「1年親子種目」
~ 強風!オール親子でなかよし ~
今日は6年生のみなさんに力を借りて実際にやってみました
当日の参考になればと思い掲載します!
「よおいドン!!」
合図があったら親子でテーブルへ
ポップを一人ずつ持って4人のカメラマンの前にある輪に入ります
そして「ハイポーズ!!」
ポップを元のテーブルにもどしてから
先に進み 段ボールの箱の中からカラーボールを取ります
そこには「デカパン」などの指示が書いてあります
今日は「おんぶする」をのぞいてありますと担任の先生から
最後に道具を片づけてくれた6年生へ1年生からお礼を言って終わりました
プログラム14「南中ソーラン」
~ 運動会前最後の練習にて ~
10月11日(水)の2校時に4・5・6年生勢ぞろいで
運動会前最後の練習に臨みました
講師の先生から「最初の姿勢が大切だよ」っとアドバイス
講師の先生らから「後半のダンスは顔の表情が大切です」と言われると
どの子もすっかり笑顔でダンス・ダンス・ダンス
みんなでそろって声を出す部分では かなり大きな声でできました
「先生!わたしのダンスはどう?」声をかけてくれたお友達もいました
「もちろんばっちりだよ!!」とパチリ
最後に講師の先生からも講評をいただきました!
「難しい振り付けなんだけど、ここまでよくできました!」
おほめのことばもいただき いよいよ運動会当日にお披露目です