西小学校の様子をお知らせします

授業を見てもらったよ part3

 しめくくりは5・6年生。
今回は担任の先生にコメントを書いてもらいました。5年生は社会科「未来を支える食料生産」の学習です。
「スーパーマーケットのチラシを調べ、私たちが食べているものが、日本全国だけでなく全世界からきていることを知りました。また、産地は広がっているのに、米の消費量が減っている理由についてグループで話し合いました。」
 
 
 最後に6年生です。6年生は外国語科「Welcome to Japan 日本のことを紹介しよう」の学習です。
 「日本のよい所を紹介するカードをつくり発表の練習をしました。わからない単語のスペルや発音はタブレットを使って各々が検索して調べました。その後、お互いの発表を聞き合い、アドバイスを送り合いました。タブレットの操作はもう玄人です。」