文字
背景
行間
西小学校の様子をお知らせします
2023.11.30(木)音読チャンピオン④・2年生活科・3年理科・4年5年国語・6年社会
音読チャンピオン4日目の紹介
~ 検定3回合格者のみなさん ~
「音読チャンピオン」紹介の4日目になりました
今日も放送委員会木曜日の担当者がリードしながらはじまりました
いよいよ今日のチャンピオンの発表です
だいぶ緊張していました
最後に放送委員会のふたりから
「とても良い発表でしたね」と終わりのあいさつがありました
それでは、今日も1校時から6校時まで校内を歩いて見つけた
子どもたちの様子を 一部お届けします!!
【2年生 生活科の授業から】
本日おこなった「まちたんけん」でいただいた
植物の飼育方法をみんなで確認していました
お忙しいところご協力いただいた皆様に感謝です
【3年生 理科の授業から】
「むしめがねで日光をあつめると明るさやあたたかさはどうなるか」
というテーマで学びを進めていました
【4年生 国語の授業から】
「ウミガメの命をつなぐ」の読み取りの授業でした
教科書に色ペンでチェックしながら進めていました
【5年生 国語の授業から】
今日から新しい単元「まんがの方法」に入りました
今日は「まんがの面白さ」に着目して作品を読んでいました
【6年生 社会科の授業から】
時代は「江戸」から「明治」へとうつりました
今日はどんなことがかわったか「Yチャート」で整理しました