西小学校の様子をお知らせします

前期終業式

 今日は、前期終業式です。1年生は95日間、2~6年生は96日間、学校に通いました。その間、様々なことを学び、友達と関わり、大きく成長したことと思います。今日の終業式では、2年生と4年生の代表児童が「前期を振り返って」発表してくれました。今回もリモートで行いました。
 2年生は、「前期にがんばったこと」と「後期にがんばりたいこと」を発表しました。4年生は、前期を振り返り、しっかり落ち着いた態度で発表することができました。
    
 
 私からは、自分の成長を振り返り、次のめあてをもつ、ひとつの区切りにしてほしいという「節目」の話をさせてもらいました。
 
 
 今日は、担任の先生から前期の「あゆみ」をいただきました。一人ずつ、前期にがんばったことや伸びたところを話しながら渡させていただきました。ぜひ、ご家庭でも、お子さんのがんばりをほめていただき、後期のやる気につなげていただければと思います。ご協力どうぞよろしくお願いいたします。