西小学校の様子をお知らせします
2023.04.18(火)小学校専科指導員の先生来校
体育の指導をいっしょに!!
~ 専門家の先生にまなぶ授業 ~
今年度1年間本校にて1・2・3・4年生の体育指導にて
子どもたちの授業をサポートしていただける専門家の先生がいらっしゃいます
旧1学期は月・水・木曜日にいらっしゃいます
それでは昨日17日の授業の様子を見てみましょう!
〈1年生の体育実践から〉
〈3年生の体育実践から〉
4年生の実践紹介
算数科「1億より大きな数」
〈今日の問題〉25億を10倍、1/10にした数はいくつですか?
この問題に対して 各自で予想を立てました
予想について代表の児童2名が みんなの前で発表しました
その考え方があっているのかを調べることになりました
そこで この時間の学習問題です
〈学習問題〉整数を10倍、1/10にすると位はどのように変わるか調べよう
この課題をもとに全員自分の考えをノートに書きだしました
考えがまとまったところで ペア学習を基本として
お互いの考えを交換し合いました
そして 交換し合った中から みんなの前で発表してもらい
全体シェアリングを行うことになりました
考え① 10倍するということは「0」を一つ付けることだ
考え② 1/10するということは「0」を一つとればよい
考え③ 1/10するということは「÷10の計算だ」
などいろいろな考え方がみんなの前で出されました
出された考えをもとに「今日の学びのまとめ」を行いました!
学習中ノートを見て回ると「ふきだし」「イラスト」等をつかって
自分の考えをわかりやすく書いている子がいました
これは高学年につながるので 今後が楽しみです