西小学校の様子をお知らせします
2024.01.09(火)新しい年のスタート・全校集会
あけましておめでとうございます
~ 「一年の計は元旦にあり」 ~
「お餅は食べましたか?」教頭先生からの問いかけに
元気に手が挙がりました!!
寒い体育館でしたが朝からストーブをつけてあり
あたたかい中で行うことができました
教頭先生のお話
教頭先生からは「次の3つにしっかり取り組みましょう」とお話がありました
あいさつは自分から
もくもくそうじ
べんきょうをしっかりと
保健室の先生のお話
感染症の予防のために「手洗い」「うがい」を行うこと
病気に負けない体力をつけるために
「早寝」「早起き」「朝ごはん」に気をつけよう!
「せきエチケット」が大切であるとのお話しでした
生徒指導の先生から
「お年玉をもらった人も多いけど 使い方には十分気をつけましょう」
先生からお金の使い道について指導がありました