西小学校の様子をお知らせします
2024.02.12(月)算数3年4年・係活動1年・国語2年5年・外国語科6年生
図形を組み合わせてみよう3年生
3年生の算数の時間にお邪魔しました
「三角形を調べよう(三角形と角)」の学習の最後に
二等辺三角形や正三角形を並べて敷き詰め模様にする活動をしていました
つくったものはGIGA端末を活用して撮影しました
それをみんなで共有していました
4年生 算数「箱の形の特ちょうを調べよう」
直方体や立方体の特徴や 面や辺の関係について調べる活動でした
みんな先生の話を真剣に聞いています
1年生の係活動をパチリ!!
先生から「これを配ってください」と声がかかると
係のみんながすぐに立ち上がって手分けをしていました
音や様子をあらわす言葉2年生
国語の授業で元気のよい「はい」という声が聞こえたのでパチリ
5年生国語
“漢字の広場「送りがなのきまり」”
送り仮名について全体で調べる活動にお邪魔しました
【6年生 外国語科「I have a dream」】
友達に「What do you want to be?」とたずねられ
「I want to be ~.」と回答しながら理解を深めていきます