西小学校の様子をお知らせします
2024.03.08(金)大掃除5年6年・図工2年・図工書写4年・理科3年・図工4年・卒業式練習(在校生・6年)
6年生は自分の教室を・5年生は体育館を
~ 卒業式に向けてきれいにしよう ~
3月8日(金)午後から活動がスタートしました!
6年生は自分の机・ロッカーの整理と清掃をします
そのあとに教室内をピカピカにしました
5年生は並んでいた椅子と机をいったんしまい
床だけでなく窓もピカピカにしました
2年生 図工の授業から
~ 「まどのある たてもの」 ~
ひとりひとりが工夫して作品作りに取組んでいました
色画用紙や色造形紙をカッターナイフで切って
窓を開けるなどして建物をつくります
図工・書写の作品を整理しよう!
3月7日(木)4年生の教室をのぞいたら
みんな一生懸命作品の整理をしていました
3年生理科の授業から
~ 「おもちゃショーを開こう!」 ~
ゴムや風の力,音のふしぎ,電気の通り道,じしゃくのふしぎについて
学んだことを,ものづくりに生かすことができるようにする授業です
4年生 図工「紙粘土にいろをつけて」
先生の指示を受けて 紙粘土に絵の具で色を付けながら
作品作りをしていましたのでパチリ!!
3月19日までカウントダウン「7」
6年生・在校生に分かれて練習しました
【 6年生の練習の様子 】
【 在校生の練習の様子 】