西小学校の様子をお知らせします
2024.01.27(土)3年生国語・4年生体育・1年ようこその会(4)
“十二支”と“月”の呼び名
~ 3年生国語の授業から ~
1月23日(火)6校時に教室を訪問したら
ちょうど国語の授業中でしたのでパチリ!
4年生体育「サッカー」
~ ボール操作に着目して ~
26日(金)の3校時に校庭で4年生が体育に取組んでいました
3階からですが全体の様子がよくわかるのでパチリ!!
まずは準備運動から
次にひとりずつボールをもってドリブルの練習です
先生からボールコントロールについて
見本を見せてもらいながら説明がありました
先生はとても上手でみんなびっくりしていました
そのあと二手に分かれてパスの練習と折り返しリレーに!
最後に紅白に分かれてゲームでした
保育園のみなさんを迎えて(4)
~ 1年生による ようこその会 ~
1月19日(金)に保育園のお友達との交流会を行いました
その模様を次の4回に分けてお送りしています!
①はじめの会
小学校生活の紹介
②レク活動(貨物列車)
③学校の中の見学
④おわりの会
今日は第4回「終わりの会」をお届けします!
1年生が司会進行で保育園生に感想を聞いたり質問を聞いたりしました
最後は玄関まで見送って楽しかった「ようこその会」は終了しました