第34代校長 菅澤 純夫
歴史と伝統を引き継ぎながら、「子どもたちも先生方も笑顔で通える学校」「保護者や地域の方が、安心して通わせることができる学校」を目指し、職員一丸となって教育活動に取り組んでいます。
また、今年度からは、学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が始まり、さらに保護者や地域の皆様と連携・協働しながら、「チーム神里」として、絆を深めていきたいです。
地域の皆様・保護者の皆様には、引き続き力強い御支援をお願いいたします。
男子
|
女子
|
合計
|
|
1年
|
6
|
9
|
15
|
2年
|
13
|
7
|
20
|
3年
|
6
|
12
|
18
|
4年
|
8
|
6
|
14
|
5年
|
13
|
11
|
24
|
6年
|
10
|
12
|
22
|
特別支援学級
|
4 |
3
|
7
|
合計
|
60
|
60
|
120 |
明治41年 9月30日 創立 神里尋常小学校と称する。
明治43年 4月 1日 神里尋常高等小学校と改称し高等科を新設
昭和10年12月 2階校舎並びに講堂を増築
昭和16年 4月 1日 神里村立国民学校と改称
昭和22年 4月30日 神里村立神里小学校と改称
昭和23年 5月 校歌制定
昭和26年 4月 1日 町村合併により小見川町立神里小学校と改称
昭和27年 4月 1日 小見川町立西小学校と改称
昭和42年 7月15日 水泳プール新設
昭和43年11月 創立60周年のロータリー作製
昭和47年12月14日 運動場5,656㎡拡張
昭和48年11月13日 千葉県教育委員会教育功労賞受賞
昭和50年 4月15日 科学技術長官賞受賞
〃 8月27日 PTA文部大臣賞受賞
昭和51年 3月10日 体育館竣工
昭和54年 7月 校舎改築工事着工
昭和55年 5月 校舎改築工事竣工
〃 9月 運動場整備工事完了、記念諸事業完了
昭和57年 4月 租税教育推進の指定を小見川町租税教育推進連絡会より受ける。
〃 8月11日 裏門付近舗装整備
〃 12月 7日 香取地区視聴覚教育自作教材展学校賞受賞
昭和58年 4月 学校保健調査統計文部省指定校となる。
〃 8月 神里会を組織して発足式を行う。
昭和59年 1月 学校安全優良校として県教育長賞を受賞する。
〃 6月 水泳プール改修
昭和60年 3月 花壇前植え込み改修、投てき板完成
昭和61年 4月 小見川町より3か年の研究指定(PTA家庭教育学級)を受ける。
昭和62年11月 交通安全優良校として県教育長賞を受賞する。
昭和63年 1月 県指定学校体育公開研究会、学校体育優良学校賞受賞
平成 元年 4月20日 特別教室棟竣工式
平成 2年 3月 中庭ロータリー完成、観察池設置、駐車場整備
平成 5年 6月 3日 水泳プール竣工式
〃 7月 体育館床貼り替え工事
平成 7年11月14日 PTA交通安全優良団体として県教育長賞受賞
平成11年 6月23日 県特殊教育センター新担任研修会会場
〃 11月 2日 香教研生活科研究部研修会授業公開研究会
平成14年 3月 正門、裏門、水泳プール側出入り口車止めフェンス設置
〃 4月 文部科学省学力向上フロンティア事業フロンティアスクール指定
〃 11月15日 香教研国語研究部授業公開研究会
平成15年11月 6日 小見川町教育振興協議会、香教研国語研究部研修会、佐原市教頭会公開授業
平成18年 3月27日 佐原市、小見川町、山田町、栗源町が合併し香取市が誕生する。
〃 11月 1日 県教育功労者賞受賞
平成19年 8月 音楽室天井アスベスト撤去工事
平成20年 9月27日 創立100周年記念式典挙行
平成21年 4月 文部科学省指定「外国語活動における教材の効果的な活用及び評価の在り方等に関する実践研究」
平成22年 3月 体育館耐震工事竣工
〃 12月 9日 県教委指定外国語活動公開研究会開催
平成24年 3月11日 東日本大震災
〃 5月 東日本大震災災害復旧工事着工
〃 9月 東日本大震災災害復旧工事完了、グラウンド改修、体育館トイレ浄化槽新設
平成26年 3月 東門側橋梁工事完了
平成27年 9月 普通教室に空調設備設置
〃 11月 太陽光発電用蓄電池設置
平成28年12月26日 正門前道路整備工事
平成29年 3月20日 校庭整地工事完了
平成30年 3月 防災倉庫設置
平成30年 8月 校内無線LAN機器設置
令和 元年 8月 児童用トイレ洋式化工事
令和 元年 9月 百葉箱設置
令和 元年11月 6日 香取小中学校体育連盟 体育合同訪問校として授業公開
令和 元年11月 救助袋改修工事
令和 2年 2月 理科室・音楽室に空調設備設置
令和 3年 4月 GIGAスクール タブレット運用開始
令和 3年 8月 体育館照明LED改修工事
令和 3年 9月 校長室・少人数教室2に空調設備設置
令和 4年 3月 防災倉庫設置
令和 4年 6月 西階段手すり設置
令和 4年 8月 公務用PC入替
令和 4年 11月 1F廊下カーペット張替・給与PC導入
令和 4年 12月 火災報知器交換
令和 5年 7月 事務室空調設備工事
令和 5年 12月 防災無線工事・排管工事
令和 6年 5月 図書室・保健室 エアコン取付
令和 6年 11月 香取市教育研究協議会指定公開研究会(国語科)