文字
背景
行間
東っ子日誌
☆大掃除でピッカピッカ!
☆大掃除でピッカピカ!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆大掃除でピッカピカ!
今日4時間目にまたもや4年生が、市原市立市西小学校とのオンライン授業を行いました。2回目となります。流行りのzoom等を使ったリモート交流は、今後様々な教育活動に活用されることになりそうです。本校では、4年生がその先駆けとなりました。

さて、今日は東小大掃除の日。各教室、体育館など、普段学習している場所を中心に、隅々まできれいにしました。高学年は、最初に体育館の大掃除を行いました。

さすが、働き者の集団。我が東っ子たちの大掃除の姿です。一人一人が自分の役割を果たし、各教室が見る見るうちに綺麗になっていきます。

放課後には、学校職員でワックスをかけて仕上げました。特に、体育館は来たる卒業式に向けて念入りにワックス清掃しました。きっと綺麗になった体育館で気持ちよく卒業式が挙行できるのではないかと思います。

令和2年度も残り2週間。東小の校舎内も綺麗になったことだし、さあ各学年とも年度終わりに向けてラストスパートです。
☆大掃除でピッカピカ!
今日4時間目にまたもや4年生が、市原市立市西小学校とのオンライン授業を行いました。2回目となります。流行りのzoom等を使ったリモート交流は、今後様々な教育活動に活用されることになりそうです。本校では、4年生がその先駆けとなりました。
さて、今日は東小大掃除の日。各教室、体育館など、普段学習している場所を中心に、隅々まできれいにしました。高学年は、最初に体育館の大掃除を行いました。
さすが、働き者の集団。我が東っ子たちの大掃除の姿です。一人一人が自分の役割を果たし、各教室が見る見るうちに綺麗になっていきます。
放課後には、学校職員でワックスをかけて仕上げました。特に、体育館は来たる卒業式に向けて念入りにワックス清掃しました。きっと綺麗になった体育館で気持ちよく卒業式が挙行できるのではないかと思います。
令和2年度も残り2週間。東小の校舎内も綺麗になったことだし、さあ各学年とも年度終わりに向けてラストスパートです。
カウンタ
2
5
8
3
8
9
8
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク