文字
背景
行間
東っ子日誌
JRC登録式
JRC登録式.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)
☆JRC登録式
・JRCとは、Junior Red Crossの略・JRCの目的は、「困っている人や苦しんでいる人のために何かできることはないか」と考え行動すること。
・JRCの合言葉は、「気付き、考え、実行する」
・JRC加盟校、人数(令和元年)は、全国で約1万4000校、約340万人
・世界のJRC加盟国は、192の国と地域
・JRCの活動は、「これをしなければならない」といった義務のようなものはなく、地域や世界の人々の平和や福祉に貢献する活動を自由に行うことができる。
※学校であれば、「学校のために」を考えて自分で仕事を見付けて活動することも立派な活動。
児童の皆さん、今年度も、毎月「8」が付く日(8日、18日、28日)に全校でJRC活動を行います。
仲間のため、学校のために自分ができることを進んで行いましょう!
【児童会役員からJRCについての説明】
【児童会役員から1年生代表にバッジの授与】
カウンタ
2
5
8
1
9
5
3
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク