文字
背景
行間
東っ子日誌
☆早朝の第2グラウンドに・・・。
☆早朝の第2グラウンドに・・・.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)
☆早朝の第2グラウンドに・・・。
朝7時前の東小第2グラウンド・・・。
子どもたちよりも先に学校へ来て、校庭を自由に走り回っている?ものたちの姿があります。


最近、毎日その姿があります。休校中は、芝生でスズメがお遊戯?していましたが、今はもっぱらムクドリ?です。ねぐらから早朝飛んできて、東小のグラウンドで食事をしているのかも・・・。東小は、グラウンドが緑一色なので、多くの生き物にとっても居心地がよいのかもしれませんね。
都市部では、騒音と糞害で何かと評判の悪いムクドリですが、東小ではなんとものどかな風景です。東っ子たちに害がなければ・・・、これも自然の一部かと思います。
※東っ子のみんなも、学校内でいろいろな生き物を
探してみよう。昨年、第1グラウンドで小鳥の巣
を見つけました。その中に卵もありましたよ。
☆早朝の第2グラウンドに・・・。
朝7時前の東小第2グラウンド・・・。
子どもたちよりも先に学校へ来て、校庭を自由に走り回っている?ものたちの姿があります。
最近、毎日その姿があります。休校中は、芝生でスズメがお遊戯?していましたが、今はもっぱらムクドリ?です。ねぐらから早朝飛んできて、東小のグラウンドで食事をしているのかも・・・。東小は、グラウンドが緑一色なので、多くの生き物にとっても居心地がよいのかもしれませんね。
都市部では、騒音と糞害で何かと評判の悪いムクドリですが、東小ではなんとものどかな風景です。東っ子たちに害がなければ・・・、これも自然の一部かと思います。
※東っ子のみんなも、学校内でいろいろな生き物を
探してみよう。昨年、第1グラウンドで小鳥の巣
を見つけました。その中に卵もありましたよ。
カウンタ
2
5
8
3
2
2
6
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク