文字
背景
行間
東っ子日誌
☆東っ子2020重大ニュース発表!
☆東っ子2020重大ニュース発表!.pdf(←見えにくい時は、こちらをクリック)
☆東っ子2020重大ニュース発表!
今年も大詰め、令和2年も今日を入れてあと10日。
ある「こども新聞」に、小学生が選んだ2020年の重大ニュースが載っていました。

やはり今年は新型コロナに関連したものが上位を占めているようです。新型コロナがなかったら、何が1位になっていたのでしょうか?
さて、東っ子にも重大ニュースを聞いてみました。全校児童にアンケートをとった結果は?
まずは、惜しくもランク外ですが票が多かったもの・・・「7月九州豪雨、全校で集めた募金」「広報香取の表紙を飾った4年生」「美しい音色が響いたオータムコンサート」など。いいねえ。
それでは、ジャジャジャーン!第10位から発表です。
第10位 東小にタナゴがやってきた!「東っ子水族館」の設置

第9位 新型コロナで学校が休校!分散登校も

第8位 発表を工夫したよ!生活科・総合学習発表会

第7位 香取郡市陸上大会見事準優勝! 400Mリレー14年ぶりに大会新記録樹立

第6位 土曜授業始まる!

さあ、残りベスト5は・・・?
それは、な・な・なんと、明日の全校集会で発表します。残念。いったい何がランクインしているでしょうか?ホームページ上でも明日掲載しますので、お楽しみに!
☆東っ子2020重大ニュース発表!
今年も大詰め、令和2年も今日を入れてあと10日。
ある「こども新聞」に、小学生が選んだ2020年の重大ニュースが載っていました。
やはり今年は新型コロナに関連したものが上位を占めているようです。新型コロナがなかったら、何が1位になっていたのでしょうか?
さて、東っ子にも重大ニュースを聞いてみました。全校児童にアンケートをとった結果は?
まずは、惜しくもランク外ですが票が多かったもの・・・「7月九州豪雨、全校で集めた募金」「広報香取の表紙を飾った4年生」「美しい音色が響いたオータムコンサート」など。いいねえ。
それでは、ジャジャジャーン!第10位から発表です。
第10位 東小にタナゴがやってきた!「東っ子水族館」の設置
第9位 新型コロナで学校が休校!分散登校も
第8位 発表を工夫したよ!生活科・総合学習発表会
第7位 香取郡市陸上大会見事準優勝! 400Mリレー14年ぶりに大会新記録樹立
第6位 土曜授業始まる!
さあ、残りベスト5は・・・?
それは、な・な・なんと、明日の全校集会で発表します。残念。いったい何がランクインしているでしょうか?ホームページ上でも明日掲載しますので、お楽しみに!
新着
本日も部活動が行われました。頑張り屋の東っ子たちは、最近めきめきと技能が上達しています。来週は短縮日課のため、部活動がありません。自宅や周辺で自主練習を行い、モチベーションの維持に努めてください。
昨日の雷雨から一夜が明け、本日は外で過ごしやすい天候になりました。休み時間には、グラウンドや遊具に向かって一目散に走り出していく東っ子の姿が見られました。
5年生の理科では、顕微鏡の各部の名称をクイズ形式で復習していました。「あれ、何だっけ?」「あー思い出せない」という悔しそうな声が聞こえましたが、誰かが正解にたどり着くと、スッキリー!!児童は「三人寄れば文殊の知恵」と言ってましたが、まさに「10人集まれば~」ですね。東っ子はとても明るい表情が見られました。
4年生の音楽では、11月のドレミファ集会に向けて合奏の練習をしました。
廊下には東っ子の力作が展示されています。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
アクセシビリティ
文字
背景
行間
カウンタ
2
9
7
8
9
6
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク