文字
背景
行間
東っ子日誌
☆読み聞かせ
☆読み聞かせ
4月20日(水) 今年度初めての「読み聞かせ」を行いました。今年度、8名の地域のボランティアの方々が2グループに分かれて、原則、毎月第1・3週に朝の読書の時間に来校され、「読み聞かせ」を行ってくださいます。東っ子は、毎回、この「読み聞かせ」の時間を楽しみにしてきましたが、昨年度後半は、まん延防止等重点措置が出されたことにより、行うことができませんでしたので、2年生~6年生は、久しぶりの「読み聞かせ」をとても喜んでいる様子でした。1年生にとっては、初めての経験でしたが、楽しそうに聞いている姿が見られました。
地域のボランティアの皆様、朝のお忙しい時間に、子どもたちのためにお越しくださり誠にありがとうございます。子どもたちが本の世界の楽しさを知り、読書が更に好きになるよう、今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
カウンタ
2
5
8
1
9
7
7
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク