文字
背景
行間
東っ子日誌
☆2年生 「町たんけん」
☆2年生 「町たんけん」
5月30日(月)、6月3日(金) 2年生が、生活科の学習で「町たんけん」を行いました。「通学路や町を歩き、散歩を楽しみながら、学区内にどんな施設やお店があるかを知る」ことを目的に、5月30日は「下飯田、阿玉川方面」、6月3日は、「入会地、五郷内方面」への校外学習に出かけました。
両日ともに、蒸し暑い日となりましたが、児童たちは、施設名や気付いた点などについて、熱心にメモをとるなど、楽しく意欲的に活動していました。児童によっては、東小の学区内でも、初めて見る(知る)施設やお店があるなど、今回の学習を通して、さまざまな発見をすることができました。
学校へ到着した児童たちの表情は、皆、笑顔で、満足感に溢れていました。これからも、たくさんの発見や体験を通して、更なる成長へとつなげっていってほしいと思います。
【小見川東郵便局長さんへご挨拶】
【森山駐在官さんへご挨拶】
【熱心にメモをとる児童たち】※JA倉庫にて
※「かき氷、お好み焼などが食べられるお店」にて
【日陰で休憩】
※熱中症対策(マスクと帽子をとる、水分補給など)もしっかり行いました。
カウンタ
2
4
9
2
8
0
6
家庭でできる学習サイト
「ちばっ子チャレンジ100」
(千葉県教育委員会:学習資料)
子供の学び応援サイト(文部科学省)
NHK For School(NHK)
チーてれスタディーネット
(千葉県教育委員会)
子供の運動あそび応援サイト
(スポーツ庁)
チバテレの学習支援番組
家庭での体育、保健体育の
学習コンテンツ参考例
県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集
リンク