日誌

2025年2月の記事一覧

公立高校入試事前指導

令和7年2月17日(月)

 いよいよ明日から2日間、公立高校一般入学者選抜が実施されます。本日5校時は、明日からの2日間に備え、事前指導を行いました。校長先生のお話の後、第3学年主任の山田先生から入試に関する確認事項等についてお話がありました。3年生の皆さん、これまで入試に向けて、学習などたくさんの努力を行ってきたと思います。明日からの2日間、成果を見事に発揮してほしいと思います。頑張れ、栗中3年生!!

八街近隣中高交流ソフトテニス大会優勝!

令和7年2月16日(日)

 八街スポーツプラザを会場に、八街近隣中高交流ソフトテニス大会が開催され、本校ソフトテニス部女子が参加しました。本校部員では団体戦が組めないため、臼井中の1ペアと合同で出場しました。予選リーグでは、千葉黎明高校Cチームと成田市の中学校合同チームに勝ち、リーグ1位で中学校決勝トーナメントに進出、決勝戦では、吾妻中との対戦の末、優勝しました。

令和7年度新入生体験入学

令和7年2月13日(木)

 本日午後に栗源小学校6年生が本校に来校し、「令和7年度新入生体験入学」を実施しました。はじめに全学年の授業を見学しました。教科は、1年が国語・2年が英語・3年が技術でした。3年技術の授業では、中学生が小学生に操作方法を教えるという場面がありました。授業見学後は、ミーティングルームで入学に向けての説明を資料を用いて行いました。6年生の聞く姿勢はすばらしく、質問もしっかり行うことができました。部活動体験も積極的に活動しました。本日は強風のために外での活動はできませんでしたが、活動内容は各部とも良かったと思います。中学生は立派な態度で小学生をリードしていました。

ソフトテニス部 県ソフトテニス団体選手権香取予選会、高校東部大会出場

令和7年2月8日(土)

 東総運動場を会場に、県ソフトテニス団体選手権香取予選会が開催され、本校ソフトテニス部が出場しました。女子チームは2ペア出場しました。4チームリーグで1勝2敗、リーグ3位でした。風の強い中でしたが、1年生・2年生ペアともに次への課題がみつかったようです。男子は、1勝2敗で入賞はできませんでした。新人戦では全敗でしたが、今大会1勝できたことはよかったとのことでした。

令和7年2月9日(日)

 2年生女子ペアが、高校生が参加する東部大会に出場しました。高校生3ペアとのリーグ戦で全勝し、1位トーナメントに進みました。初戦で成東高校に勝利、準決勝で優勝した長生高校に敗退しました。昨日に引き続き風が強く冷たい中でしたが、2人ともよいプレーがみられました。