日誌

2024年度栗源中Web日誌

クリスマスジョイントコンサート出演!

令和6年12月22日(日)

 佐原文化会館を会場に、クリスマスジョイントコンサートが行われ、本校ブラスバンド部が演奏を行いました。

「ハッピー・クリスマス」の雰囲気が漂う、楽しい演出が見られたジョイントコンサートでした。

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

 https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/9a4998d5f3f00a75d89fa5588ddd40e6?frame_id=146

クリスマスコンサートのお知らせ 投稿日時 : 12/11 

 https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/135/32d6a8fce7dfa7dc9c862e3377feb98e?frame_id=157

香取剣道大会が行われました。

令和6年12月21日(土)

 本日、佐原中学校を会場に、香取剣道大会が行われました。
午前の部の結果は以下のとおりです。
栗源中男子団体   優勝 平井さん 高橋さん 玉造さん
栗源中女子団体   3位 藤崎さん 小出さん 平野生さん
栗源新島中女子団体 3位 平野怜さん 飯田実さん 飯田真さん(新島中)

全員メダルと賞状をいただくことができたとのことでした。おめでとうございます。

午後の部紅白戦においては、優勝チームの2名が紅白に別れて出場しました。紅白戦一般の部では顧問の木藤先生も出場しました。今後は、黒部杯男女優勝目指して頑張るとのことです。頑張れ、剣道部!!

 

大掃除を行いました。

令和6年12月20日(金)

 本日6校時に大掃除を行いました。日頃掃除を行えない箇所を中心に行いました。

今年も残り数日となりました。23日(月)が冬休み前最後の登校日となります。

人権教室(家庭・学校・地域連携推進事業(ファミリー教室))・PTA集会を行いました。

令和6年12月13日(金)

 本日14時20分から体育館を会場に、「人権教室(香取市家庭・学校・地域連携推進事業(ファミリー教室))」・PTA集会を行いました。講師は香取人権擁護委員の石毛様に行っていただきました。「『いじめと戦おう』のDVDを視聴し、いじめについて考えよう」という内容の講演会でした。「いじめを苦に自殺」という衝撃的な内容を振り返り、我々はどのようにしていじめを防止していくべきなのか、生徒の皆さんは真剣に考えました。最後は生徒からの数々の質問に石毛先生は丁寧に回答してくださいました。また今回のファミリー教室は「香取市家庭・学校・地域連携推進事業 家庭教育学級閉級式」を兼ねており、香取市教育委員会生涯学習課社会教育指導員の玉井様より、御挨拶をいただきました。

 15時30分からは「PTA集会」ということで、PTA全体会・各学年学級PTAという流れで、保護者の皆様にはPTA活動を実施していただきました。全体会では、「新制服に関する情報提供」という内容で、本校制服を製造されている企業の方からの説明を受けました。新制服の導入については数年間かけて準備を進めてまいりたいと考えております。今後、保護者の皆様、地域の皆様からも御意見をうかがえるとよいと思っております。よろしくお願いいたします。(小学校の中・高学年の保護者の皆様からアンケート回答をいただいております。御協力ありがとうございます。)

 より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/35f3efb2f587879bfdc3ce88ef2f71a1?frame_id=146

 

クリスマスコンサートのお知らせ

令和6年12月11日(水)

 本校ブラスバンド部が12月22日(土)佐原文化会館で「クリスマスコンサート」に出演します。応援よろしくお願いいたします。

クリスマスコンサートのお知らせ

クリスマスコンサート ポスター.jpg

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/9a4998d5f3f00a75d89fa5588ddd40e6?frame_id=146

3年生実力テスト実施中!

令和6年12月10日(火)

 本日は、オープンスクール期間中ですが、3年第5回実力テストを実施しています。

次回1月8日(水)が最終となります。(「模擬入試」として実施します。)頑張れ、栗中3年生!!

令和6年度第2回「栗源小・中学校PTA合同リサイクル活動」を実施しました。

令和6年12月7日(土)

 晴天に恵まれ、中央集積場(栗源分遣所「栗源消防訓練場」)、沢地区集積場(沢区民センター)を会場に、令和6年度第2回「栗源小・中学校PTA合同リサイクル活動」を実施することができました。地域の皆様の御協力により、たくさんのリサイクル品を回収することができました。リサイクルの収益金につきましては、栗源小学校・栗源中学校の教育活動費として使わせていただきます。御協力ありがとうございました。次年度も6月第1週土曜日・12月第1土曜日に実施する予定です。よろしくお願いいたします。

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

 https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/ce2d85ec1c6ff1c515ba1704a73a9f71?frame_id=146

神栖市菊祭り剣道大会に出場しました。

令和6年12月1日(日) 
 神栖防災アリーナを会場に、神栖市菊祭り剣道大会が行われました。本校は女子のみ参加しました。試合内容は、女子3人の勝ち抜き戦で相手の大将が負けるまで試合をします。「栗源中チーム」は、東京の昭島中央剣友会Bと対戦しました。「栗源山田中チーム」は茨城の鉄水館と対戦しました。両チームとも初戦敗退でしたが、精一杯競技しました。12月21日(土)の香取剣道大会での活躍を期待します。頑張れ、剣道部!!