山田中学校の今

2022年5月の記事一覧

第1回 賞状伝達

今朝は、8時から体育館で朝会が開かれました。最初に、春の各種大会で入賞した部活動がステージ上から結果報告をしました。その後は、生徒指導担当の先生から衣替えについての話でした。入賞した部活動に皆さんおめでとうございます。次の大会でも頑張ってください。また、結果報告や先生の話を聞く態度はとても素晴らしかったです。

 〇卓球部 男子
    ・県中学校卓球大会香取支部予選会 3位    
  〇卓球部 女子
    ・県中学校卓球大会香取支部予選会 3位    
  〇剣道部
    ・北総青少年健全育成剣道大会 団体3位
    ・北総青少年健全育成剣道大会 男子個人 優勝 田村晃遼   
 〇バスケットボール部 男子
   ・北総地区中学校バスケットボール大会 3位
                           優秀選手賞 石田涼晴
  ・県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会 3位
                                          優秀選手賞 角田悠月

  〇バスケットボール部 女子
  ・県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会 3位
                                            優秀選手賞  平野心視
 
 〇野球部                                                           

  ・郡市中学校春季野球大会 優勝              最優秀選手賞 曳地諒介
  〇バレーボール部 男子
    ・県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選会 3位        優秀選手賞 仲島連

  〇バレーボール部 女子
    ・県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選会 3位         優秀選手賞 菅谷晴菜

 

 

 

 

 

 

部活動保護者会

5月20日(金) 部活動保護者会を行いました。

部活動ごとに活動方針や今後の予定を説明した後、自由に活動の様子を参観していただきました。

ご多用の中、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

会津・日光の旅

5月15日(日)~17日(火)は3年生の修学旅行でした。

  スローガン  ~規律のある行動をし 自律する力を身につけよう~

【1日目】 アクアマリンふくしまや野口英世記念館を見学し、宿では赤べこの絵付けを体験しました。

【2日目】 会津日新館で座禅を体験し、鶴ヶ城でクラス写真を撮った後は班別学習スタート。夜はレクで盛り上がり

      ました。

【3日目】 日本の世界遺産である「日光東照宮」を見学し、帰路に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

2年生 鴨川へ

2年生は、5月16日(月)・17日(火)の1泊2日で鴨川青少年自然の家に行ってきました。天候が心配されましたが、予定していたカッター研修、キャンプファイヤー、野外炊事等すべて行うことができました。学校では味わうことができない貴重な体験ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行ってきました 校外学習 1年生

16日(月)に1年生が水郷小見川青少年自然の家に行ってきました。

予定していたカヌーは中止となりましたが、体育館で行ったレクや切り絵体験は、とても楽しい思い出となりました。今回の校外学習で学んだことをこれからの中学校生活に生かしていきましょう。