山田中学校の今

令和6年度の山田中学校

新入生部活動体験

 2月14日(水)、山田地区の5校の小学校と栗源小学校から6年生が来校し、部活動の体験を行いました。事前のアンケートで選んだ2つの部活動を体験しました。小学生も中学生も、初めはお互いに緊張している様子も見られましたが、活動していくうちに雰囲気も和やかになり、約30分間の体験では時間が過ぎるのがあっという間でした。

○6年生の感想より

・先輩方がとてもやさしく、サーブやレシーブ、トスのやり方を具体的に教えてくれたので楽しく体験できました。

・最初は緊張したけど、先輩達が優しくおもしろく教えてくれたからすごく楽しかったです。

・ボールが重くて、ゴールも高くてなかなかうまくできなかったけど、とても楽しかったです。

6年生のみなさん、4月の入学を楽しみに待っています!
     

 

あいさつ運動

 毎週月曜日の朝、生徒会本部役員の生徒があいさつ運動を行っています。

あいさつについてより自分たちのこととして考えるため、本部役員以外にも各部活動単位で順番にあいさつ運動に立ち、校門、ロータリー、昇降口で寒くても元気なあいさつを響かせています。
  


書き初め大会

 1月10日(水)5・6校時。新年の静謐な空気のなか、一筆一筆に思いを込めて1年生は『山里の春』、2年生は『早春の水郷』、3年生は『雪中の紅梅』、それぞれの作品を書き上げました。
    

ケータイ・インターネット教室

 12月7日(木)のケータイ・インタネット教室では、スマホのコミュニケーションについて使い方の問題点を考えました。“歩きスマホ”やながらスマホなどのマナーの面の問題や、写真を載せたりパスワードを設定しなかったりといった個人情報や安全面での問題、既読スルーから仲間はずれなどのいじめに発展するような問題など、まわりの友だちとグループをつくって、積極的に意見を出して話し合うことができました。ご家庭でも是非話題にしてみてください。

   

特別活動 校内研究会

 11月28日(火)、特別活動の校内研究会を行いました。1年2組は山田教諭が「自分に合った学習方法を考えよう」、2年2組は向後教諭が「職業について考えよう」という授業を展開しました。1年2組では、家庭学習の大切さを認識してはいるけれど、疲れてできない、家に帰ると寝てしまう、スマートフォンを優先してしまうなど、現状ではあまりうまくいっていない自分たちの課題について解決の方法を話し合いました。2年2組では、社会体験学習の経験から、消防士や美容師、YouTuberなどの職業について、その適性について話し合い、自分たちのこれからの学校生活にいかそうという内容の授業でした。どちらの授業も、自分たちの課題について一生懸命考え、活発に意見を交換することができました。これからの生活で実践していけるようにして欲しいと思います。
  
  


YAMADA星太鼓 交流授業

 11月24日(金)2年生の音楽の授業で和楽器の体験を行いました。地域の小学校やイベントなどで演奏活動をしている『YAMADA星太鼓』のみなさんを講師に、和太鼓と獅子舞の体験をさせていただきました。体に重く響く本物の太鼓の音にふれられたことはとても貴重な経験になりました。星太鼓のみなさん、どうもありがとうございました。
     

社会体験学習

   11月7日(火)~9日()の3日間、2年生が社会体験学習を行いました。事前に履歴書を書いたり、訪問のための電話をかけたり、準備の段階から初めての経験をたくさんしてきました。3日間の体験の期間は、普段学校では経験することのできない活動をさせていただき、緊張しながらも一生懸命取り組み、働くことの大変さややりがいを感じられたことと思います。

  ご協力いただいた25の事業所のみなさん、どうもありがとうございました。
    


1年生 グランドゴルフ大会 交流会

 11月6日(月)1年生が高齢者クラブの方とグラウンド・ゴルフ大会、交流会を行いました。グラウンド・ゴルフ大会では、高齢者クラブの方々からアドバイスをもらいながら一緒にプレーをしたり、交流会では、昔の山田の様子をお話してもらったり、かるたやゲームをしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。