山田中学校の今

令和6年度の山田中学校

漢字コンクール

 朝読書の時間を使って漢字コンクールが行われました。
 決められた課題(出題範囲)の中から、50問の漢字の読み・書き等が1、2年生同じ条件で出題されます。とめ、はね、はらい等も採点の基準となるため、正しく丁寧に文字を書いていきます。
 クラスの平均でコンクールを競います。
※3年生は朝学習の様子
 
2年生
 
1年生
 

卒業アルバム写真

 3年生、卒業アルバムの写真を撮影中です。
 今日はあいにくの天気で、屋内のみの撮影となってしまいました。
 ちょっと「密」ですがマスクをはずして、急いでカシャッ!
 

パネルディスカッション

 2年生の国語の授業で、「人間と自然の共存」をテーマに、パネルディスカッションが行われていました。班ごとにそれぞれの視点でテーマについて調べ、資料を作成したうえで、この時間は、班の代表がパネリスト(パネラー)ととして調査結果を述べ、それをもとにみんなで質疑や意見の発表を行いました。一人一人が、相手の話に耳を傾け、そのうえで自分の考えをしっかり伝えようと頑張っていました。
 
 

「長距離走」はじめました!

 保健体育の授業で、長距離走が始まりました。
 1周400mの周回コースを20分間走ります。感染予防のため、スタート位置を数か所に分散し、声を出さずに黙々と頑張ります。長距離が得意な生徒もそうでない生徒もみんな一生懸命走っていました。
 苦しいことに負けないで頑張ろうとする「気持ち」と「体力」を養ってほしいと思います。
 
 3年生の三者面談が今日で終わります。

進路の学習(キャリア教育)

 1,2年生が、総合的な学習の時間を使って、進路について学んでいました。
 1年生は、ホワイトボードや付箋、ワークシートを活用しながら、「職業について」学んでいました。
 

 2年生は、パソコンや、タブレット、資料を活用しながら、「上級学校について」調べていました。
 

 3年生まで計画的に学んでいきます。

全校集会(入賞の報告)

 全校集会で、部活動の大会等における入賞の報告がありました。
・バレーボール部女子(郡市新人大会) ・卓球部(郡市新人大会)
 団体 3位 個人 優秀選手賞      個人シングルス 3位
 
                   ・吹奏楽部
・剣道部(郡市新人大会)      (県アンサンブルコンテスト東部地区大会) 
 男子団体 3位 男子個人 3位   金管打楽器七重奏銀賞 管打楽器六重奏銅賞 
 

今、自分たちにできること

 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況の中、朝の時間を使って全校で新型コロナウイルス感染症による差別・偏見防止に向けた動画を視聴し、病気や不安、差別や偏見、不確かな情報の扱い等について各学級で考えました。
 
 
 
 御家庭でも、病気の感染防止とともに、不安や差別、偏見等の防止について、是非話し合ってください。

PTA推薦委員会

 昨日、午後6時からPTA推薦委員会が行われました。
 PTA正副会長、地区正副委員長、学年委員長、学校代表による、次年度の本部役員を選考していくための準備会議です。今後、各地区ごとの協議のなかで本部役員の選考が進められていきます。
 

計算コンクール

今日は1,2年生の計算コンクールでした。
今週は、朝、2年生が1年生の教室に教えに来てくれています。
 
6校時、一斉に計算コンクールが行われました。
結果は来週の月曜日に放送で発表です。
 
 

千葉県アンサンブルコンテスト

 土曜日に山田公民館で、千葉県アンサンブルコンテスト東部地区大会が行われ、吹奏楽部が参加しました。
 金管打楽器七重奏が銀賞、管打楽器六重奏が銅賞でした。3年生が引退した後、1,2年生による初めての参加でしたが、みんなよく頑張りました。


 連休中、学校評議員の林さんが、学校前の道路沿いの花を植え替えてくださっていました。いつも本当にありがとうございます。
 


 明日は1,2年生の定期テストです。
 

帰りの補習

3年生の帰りの補習が始まって、およそ一週間。今日も頑張りました。
 
 
 もちろん、1,2年生も、来週25日(水)に行われる定期テストに向けて計画的に頑張っているところです。
 22日(日)~24日(火)は部活動停止期間となります。

授業研究会

 今日は午後から、北総教育事務所香取分室の指導主事をお招きして、道徳の授業研究会が行われました。
 1年2組、2年1組、3年1組で授業が展開されました。どのクラスも、題材について様々な立場や角度から真剣に考え、話合い、自分の考えや態度、行為についてあらためて見直していました。
 
 
 
 

人権週間

12月4日(金)~12月10日(木)は人権週間です。

 国際連合は、昭和23年(1948年)第3回総会で世界人権宣言が採択されたのを記念し、昭和25年(1950年)第5回総会において世界人権宣言が採択された12月10日を人権デーと定めるとともに、すべての加盟国にこれを記念する行事を実施するよう呼びかけています。法務省の人権擁護機関では、昭和25年(1949年)から毎年、人権デーである12月10日を最終日とする1週間を「人権週間」と定め。人権尊重思想の普及高揚に努めています。

 「人が人らしく生きること」、そしてそれは「決して侵されるものではないこと」をあらためて確認し、「自分と同じように他の人のことも大切にできる」態度や行動を常に身に付けていたいです。

 今日は道徳の時間に様々な差別について考えているクラスがありました。 
 

小中合同リサイクル

 14日(土)小中学校合同のリサイクル活動が行われました。
 本校生徒、PTA本部役員、小学校PTA役員、小中職員が、集積所である旧八都小、旧府馬小、山田中に分かれて、各地区や各家庭で持ってきていただいたリサイクル品を積み込みました。
 おかげさまで、たくさんの品が集められました。地域の皆様、保護者の皆様の御理解と御協力に深く感謝いたします。ありがとうございました。
〈旧八都小〉
  
〈旧府馬小〉
 
 
〈山田中〉
 
 

消費者教育

 3年生社会科公民で消費者の権利と責任について、学習していました。
 悪質商法や多重債務、食の安全・安心など、世の中には消費生活に関する問題が多々見られます。一人一人が自立した賢い消費者として生活していけるよう、しっかり学んでほしい分野です。



 明日14日(土)は小中合同リサイクルがあります。
 御協力よろしくお願いいたします。

地域とともに

 総合的な学習の時間、2年生が、地域のためのボランティア活動について何やら計画を考えていました。
 「地域のために清掃等の活動をしたい」という生徒の発案と、また、今年度コロナ禍で社会体験学習が中止となり、「少しでも多く地域との関わりを持たせたい」という2学年職員の思いでスタートしたようです。
 

3年生評価テスト

 3年生、第5回目の評価テストでした。
 
 腕時計の持参を認め、できるだけ本番に近づけて実施しています。


 3年生徒による自発的なアイデアで、各自の家庭学習時間を集約し、学級の平均を毎日掲示しています。
 日々の家での学習に対する意識を自分たち自身で高めています。

明日からは帰りの補習もスタートします。頑張れ!3年生!

プランターの花の植え替え

 用務員の竹内さんとスクールサポートスタッフの秋田さんが、玄関やウッドデッキのプランターにパンジーを植えてくださっていました。ポーチュラカの花からパンジーへの植え替えです。
 いろいろな方がいろいろな所で、学校や子どもたちのために仕事をしてくださっています。
 
 まだまだ植え替えないといけないプランターはたくさん!
 竹内さん、秋田さん、ありがとうございます。

部活動大会結果

 7日(土)郡市新人剣道大会が香取市民体育館で行われました。
      男子団体3位、男子個人で1年生が1名3位に入賞しました。よく健闘し頑張りました。



 8日(日)県新人バスケットボール大会が木更津市民体育館で行われ、女子バスケット部が出場しまし
      た。キャプテンがけがで不在の中、5人のフルメンバーでよく頑張りましたが、残念ながら
      1回戦敗退でした。
 
 
 どちらも次に向けて頑張ってください!

大輪の菊の花

 本校の玄関と校長室に見事な大輪の菊が飾られました。
 本校職員の本宮先生のご実家で大切に育てられた菊の花を、ご両親が毎年持ってきてくださいます。
 今年も玄関そして校長室が、秋らしく華やぎました。ありがとうございます。
 

 

1年生グラウンドゴルフ大会

 香取市社会福祉協議会交流事業として、香取市社会福祉協議会及び山田支所の御協力のもと、地域の高齢者クラブの皆様と1年生によるグラウンドゴルフ大会が行われました。
 家庭教育学級の一環として、1学年保護者も参加してくださいました。
 例年は野球場をお借りしているのですが、今年度は本校グラウンドと山田小のグラウンドをお借りしての実施となりました。
 
 
 
 高齢者の方々から打ち方やルールを教わったりしながら、楽しく交流を深めました。これからも、地域でお目にかかったら、お互い声を掛け合っていけるとよいです。高齢者クラブ及び社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。

千葉県英語の学力状況調査、3年生三者面談

 今日は県内公立中学校、義務教育学校、公立高校全学年を対象に実施されている、県の
英語の学力状況調査が行われました。
 下は1年生での実施の様子です。
 

 今日から3年生では、進路決定に向けた三者面談が行われています。
 今月、そして12月の三者面談を経て進路を決定していきます。
日々、しっかり力をつけて進路を実現していってほしいと思います。
 

土曜授業

 今日も元気に土曜授業を頑張っています。
 御家庭の御理解と御協力のおかげです。ありがとうございます。
 
     明日から11月です。

保護者の皆様へ

 朝晩の冷え込みもだいぶ強まり、いよいよ来週からは11月に入ります。

 11月2日(月)から1月29日(金)までは冬季の特別振鈴となり、部活動の朝練習は7時20分からとなります。日の出が遅くなることに伴い、安全・防犯を考慮した上での実施です。
 御家庭におかれましても、7時05分より前には登校しないよう御配慮くださいますようお願いいたします。


 なお、明日は土曜授業日です。よろしくお願いいたします。

3年生定期テスト

 今日は1,2年生より一足早く、3年生の定期テストが行われています。
 
 すばらしいパフォーマンスを見せてくれた合唱コンクール、優緑祭を終え、3年生はもちろんのこと、どの学年もすばやく気持ちを切り替え、学習に向かっています。

SNSやメール等のあり方

 1年生が道徳の時間に、SNS等で自分が感じた、いやだったことや困ったことを挙げながら、そのあり方について考えていました。
 「使い方」や「表現」によって、ときには人を深く傷つけたり、脅かしたりすることにつながります。SNS等を用いた発信では、相手への十分な思いやりが大切ですね。

生徒委員会

 10月の生徒委員会が行われました。
 月に1回開催され、日々の委員会活動について1か月の振り返りと次の月の目標決め等が話し合われます。今月から2年生、1年生から選出される、新委員長・副委員長でのスタートです。
中央委員会               図書委員会
 
給食委員会               JRC福祉委員会
                    *1円玉募金がだいぶ集まったようです
 

優緑祭、合唱コンクール

優緑祭、合唱コンクールが行われました。
〈合唱コンクール〉
 どの学年、学級も本当にすばらしい歌声でした。心を一つに、これまで積み上げてきたことを存分に発揮してくれました。甲乙つけがたい見事な演奏でした。
1年2組                1年1組
 
2年2組                2年1組
 
3年2組                3年1組
 
〈発表の部〉
今年の優緑祭のスローガン「ぼくらの青春物語~開け未来の1ページ~」のもとに、部活動や委員会、有志等の発表がありました。どの団体も工夫を凝らした、すばらしい内容でした。
吹奏楽部                旧生徒会企画による全校レク
 
全校製作                美術部(全校スローガンのデザイン)
 
JRC福祉委員会             有志発表「劇」
 
有志発表「ダンス」           有志発表「ダンス」
 
有志発表「歌」

〈展示発表〉
国語科                 社会科 
 
保健委員会               美術部
 

優緑祭、合唱コンクール準備

 明日は優緑祭(文化祭)、合唱コンクールが行われます。感染予防に気を付けながらできる範囲の中で準備を進めてきました。クラスや部活動、委員会、授業など、協働による取組の成果を十分に発揮してくれると思います。

 *2年生が会場の設営を大変手際よく行ってくれました。頼もしさを感じます。
 
 

土、日の部活動大会結果

 17日(土)、18日(日)に部活動の大会が多く行われました。
〈郡市駅伝大会〉
  先週からの延期のため、香取神宮のコースではなく小見川中学校トラック
 でのチームによるタイムトライアルが行われ、5位でした。
〈郡市新人バレーボール大会〉
  男女とも2年生が少ない若いチームでしたがよく頑張りました。
  男子は初戦で敗退しましたが、県大会出場チームを相手に好ゲームを展開
 しました。
  女子は1回戦を勝利し2回戦で敗退しました。2年生が1人しかいない
 チーム状況でよく検討しました。2年生女子が優秀選手賞をいただきました。
〈郡市新人卓球大会〉
  男女とも団体戦は予選リーグで敗退でしたが、個人戦で2年生男子が3位
 に入賞し県大会出場を果たしました。
〈県新人野球大会〉
  3校の連合ゆえの弱点が出てしまったようです。よく頑張りましたが初戦
 で市原市立八幡中に敗れました。

 *どの部活動も今持ってる力をしっかり出してくれたと思います。日頃の基本的な生活を大切にし、今後も頑張ってくれると思います。お疲れ様でした。

1年生リハーサル

 先週の2,3年生に続き、今日は1年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。合唱練習を通して、さらに学級のまとまりができてきました。
   1組                    2組
 

明日の土曜日は

 先日、保護者の皆様には文書でお知らせしましたとおり、明日、土曜日は部活動大会が多く重なったため、土曜授業はありません。
 明日は卓球、バレーボールの郡市新人大会、野球の県新人大会、郡市駅伝大会の予定でしたが、雨天予報のため野球は日曜日に順延となりました。各部活動とも頑張ってきてください。
 
 
 

合唱コンクールリハーサル

 5,6校時、2,3年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。
  
     2年1組                  2年2組
  
     3年1組                  3年2組 
 毎日、感染防止に気を付けながら練習を重ね、だいぶ仕上がってきました。
 のこり1週間、よりよい合唱をみんなで作り上げていきます。
 1年生のリハーサルは月曜日です。
 
 合唱コンクール発表曲は以下のとおりです 
  1年生 課題曲「夢の世界を」
      自由曲1組「かわらないもの」
         2組「カリブ夢の旅」
  2年生 課題曲「夢は大空を駈ける」
      自由曲1組「地球星歌~笑顔のために~」
         2組「HEIWAの鐘」
  3年生 課題曲「星の世界」
      自由曲1組「虹」
         2組「手紙~拝啓十五の君へ~」

後期がスタート

 今日から気持ちを入れ直して後期がスタートです。
 始業式では3名の代表が後期に向けた思いを発表しました。
 
 昨日まで3年生が行ってくれていた、集会後の片付けも今日から2年生が行ってくれます。

表彰の伝達、生徒会役員認証式、前期終業式

10月12日(月)前期の終業日でした。
 終業式に先立ち、始めに表彰関係の伝達が行われ、郡市読書感想文コンクール、校内計算コンクール、ちばジュニア強化指定選手証(男子バレーボール)の表彰と郡市新人大会(野球、陸上、バスケット)の入賞報告が行われました。
 続いて、先日決まった第41期生徒会役員の認証式。
 最後に終業式が行われ、各学年3名が前期を振り返り、発表を行いました。
 明日から後期!気持ちを新たに頑張ります。
 

土、日の郡市大会及び校内の部活動について

 今週末に予定されていた、卓球、バレーボールの郡市新人大会と郡市駅伝大会は、台風接近に伴い、次週に延期となりましたので明日、明後日の大会はありません。
 なお、明日、明後日は校内の部活動についても中止といたします。
 
 皆様、週末は暴風、大雨等に十分気を付けてください。

立ち会い演説会、選挙

 第41期生徒会役員選挙、立ち会い演説会及び選挙が行われました。
 それぞれ9名の立候補者と推薦者の堂々とした演説には、今でもよい学校をさらによくしたいという思いが一人一人に込められていました。


 
 演説もさることながら、聞いている生徒達の態度も立派でした。
 
 投票もスムーズに進みました。選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした。

合唱コンクールに向けて

 合唱コンクールに向けて、各クラスとも頑張っています。
 今日は3年生が体育館で練習をしていました。ステージは従来の隊形とは違い、列ごとにかなりの間隔を空けての発表です。離れ過ぎて、歌いにくいかなと思いましたが、さすがは3年生、堂々と歌っていました。徐々に仕上がってきているようです。
 

3年生進路説明会

 午後は3年生保護者・生徒対象の進路説明会でした。
 前半は、敬愛大学八日市場高校、東京学館高校、千葉萌陽高校の校長先生や副校長先生から、各学校の説明をしていただき、後半は本校の進路担当が、今年度の入試についての説明を行いました。
 いつも頑張っている3年生、これからもみんなで協力し合い、励まし合いながら、乗り切っていってください。
 
 

1学年PTA奉仕作業

 1年生保護者による奉仕作業が、午前中に行われました。
 9月の2年生に引き続き、今回も親子ではなく保護者のみでの実施とさせていただきました。今回もたくさんの皆さんに参加していただき、大変きれいになりました。
 本当にありがとうございました。
 
 

郡市新人大会

 9月の下旬から、土、日曜日に各部活動の郡市新人大会が行われています。
 これから実施される競技もいくつかありますが、これまで行われたものをお知らせします。
〈野球〉9月19日、20日、27日
    山田中、小見川中、多古中の連合チーム(本校1名)で参加し、優勝
〈ソフトテニス〉9月19日、20日
    団体戦は1回戦で敗退しましたが、個人戦では6ペアがすべて1回戦を
   勝ち抜き、多くのペアが3回戦まで進みました。4回戦まで駒を進めた
   ペアもいました。
〈陸上競技〉9月26日
    ・男子400m 1位、2位    ・男子800m 3位
    ・男子200m 2位        ・男子4×100m 2位
    ・男子総合3位 
    ・3位入賞は逃しましたが、男女とも8位以内にたくさん入賞しました。
〈バスケットボール〉10月3日、4日
    ・男子 準優勝   個人で1名、優秀選手に選出されました。
    ・女子 優勝!   個人でそれぞれ1名、最優秀選手、優秀選手に選出
              されました。
 
 みんな、日頃の努力の成果を発揮してよく頑張ってくれました。お疲れ様でした。
 野球部、バスケット部おめでとうございます!

家庭科室で音楽

 家庭科室だけど音楽の授業中です、歌を歌うため、分散しての活動です。


 明日は(剣道と)バスケットボールの新人戦です。頑張れ!(剣道部、)バスケ部!
 
 ※失礼しました。訂正します。剣道は11月7日(土)でした。     

10月に入りました

 今日から10月、年度の折り返しを迎えました。2020年については、残り4分の1となってしまいました。(旧暦だと神無月。全国の神様は出雲に集まります。一説では、香取神宮の御祭神は、東国の留守居役として残っていらっしゃるらしいので、この辺り(下総)は神在月とのこと・・。)
 中庭では、百日紅の花が咲き、奥のキンモクセイがつぼみを付け始め、秋の気配を漂わせてきました。


 子どもたちも職員も、日々、授業を始め、諸活動を頑張っています。
 下は数日前の3年生の授業の様子です。授業の始まりは発生したばかりの台風の進路予報円。理科かと思いきやなんと、数学。風速と風圧の関係から2次関数の式を学びます。子どもたちは、生活感と危機感?を持って、興味深く取り組んでいました。
 

生徒会役員立候補者選挙活動開始

 24日に生徒会役員選挙立候補受付が締め切られ、生徒会役員の立候補者が出そろいました。今日から、選挙活動が開始されました。
 朝のあいさつ運動、昼の放送演説、立会演説会、選挙を経て、会長1、副会長2、本部役員(書記・会計)4が決まります。写真は候補者による朝のあいさつ運動の様子です。
 

北総教育事務所長 学校訪問

 久しぶりの青空で、秋晴れの一日でした。
 
 先週の香取市教育委員会の皆様の訪問に続き、今日は、千葉県教育庁北総教育事務所 所長の学校訪問がありました。北総教育事務所 所長を始め、千葉県教育庁教職員課 管理主事他、多くの皆様がいらっしゃいました。短い時間でしたが、授業を御覧になり、明るく、そして落ち着きのある、子どもたちを大変褒めてくださいました。

 今日から、教育実習生が2名来ました。本校卒業生で、教科は保健体育と音楽です。
2名とも、2年1組(本宮学級)に入っての実習となります。