学校の様子

最新のできごと

1年生も頑張っています

 部活動は1年生も今週から正式入部となり、上級生と同じ時間で活動しいています。徐々に活動にも慣れてきて、頑張っている様子が伝わってきます。2・3年生とともに同じ目標に向けて、チーム新島中として頑張っていきましょう。上級生のみなさんも、優しく、時には厳しく、でも暖かい指導をよろしくお願いします。
 

       

ともに学ぶ

 1日曇り空で、太陽は見えませんでしたが、生徒は意欲的に授業に臨んでいます。
 3年生の数学では、問題練習を互いに教え合いながら確認をしていました。英語では、ペアやグループでの会話練習・ゲームに意欲的に取り組みました。みんな仲良く取り組む雰囲気が、とても好感がもてました。いいぞ3年生!
 

            

 2年生の社会では、グループで香取市(新島地区)の地形図を読み取る問題に取り組みました。場所を大きな机のある図書室に移動して、みんなで問題に挑戦していました。互いに意見を出し合いながら取り組む様子がとても良かったです。いいぞ2年生!
   

 1年生は1時間目の理科、2時間目の国語と単元照テストが連続でありました。6月には中学校最初の定期テストがあります。範囲が広いので、小さな単元ごとに復習をしていくとあとで困らないと思います。頑張っていきましょう。負けずにがんばれ1年生!
 

 

元気があればなんでもできる!

 『元気があればなんでもできる』というアントニオ猪木さんの言葉があります。1年生は4月当初は緊張からか、周りの様子をうかがう場面が多くみられましたが、だいぶ中学校生活にも慣れてきたようです。今日の音楽の授業でも、最初に比べると声が出るようになってきました。これからも元気な歌声をたくさん聞かせてくださいね。
 

  

 先のアントニオ猪木さんは、このようなことも言っています。『限界なんて言葉はこの世の中にはない、限界と言うから限界ができるんだ。どんなに慎重になっても、どんなに想像しても、行動についての結果は、やってみなければわかりません。でも、結果を恐れて行動しなければ、なにも生まれてきません。』2年生、3年生は中学校生活に慣れて色々なことが見えてきていると思います。と、同時に、「どうせ私には無理だ」という気持ちが、勉強や部活動でありませんか?『限界』は自分で決めているものだと思います。「無理だ」と思わずに、挑戦していけるといいです。テストも2週間前になりました。ぜひ、今までの自分を越えていってください。
      

『部活動ポスター』に、バレー県選手権予選(男子)をアップしました。見るためには認証キーを求められますが、4月19日に送ったメールに認証キーは載っています。よろしくお願いします。

生徒総会、救急法講習

 昨日の5時間目に生徒総会が行われました。令和5年度の生徒会活動の活動報告、会計報告のあと、今年度の活動方針、活動計画を本部、各委員会、各部活動の代表が報告しました。その後の質問では、各クラスから出された質問を、担当者が答えました。生徒が中心になり、まさに「生徒の、生徒による、生徒のための活動」の総会となりました。昨年度は、総会で出された質問から、校則が変わりました。自分たちの生活をよくするために、今後も活動していきましょう。
        

 また、生徒下校後、香取広域市町村圏事務組合十六島分遣所の所員の方を講師にお招きして、職員向けの救急法講習を行いました。所員の方による心肺蘇生法の見本を見た後、3グループに分かれて実践を行いました。万が一学校で、事故が発生した際にも、早急に正確な対応ができるようにしていきたいと思います。十六島分遣所の皆様、ありがとうございました。
      

週末のできごと

 18日(土)、利根川河川敷で国土交通省や千葉県が主催する利根川水系連合・総合水防演習が行われ、新島中1・2年生が参加してきました。今回の演習では、利根川下流部の水害の特徴や起こり方を演習に組み込み、地元の消防団などとともに参加してきました。当日は、水防工法として土のうの作り方や積み方などを行いました。市役所の職員の方から「あいさつや動きがとても良かった」とのお言葉をいただきました。また、演習の様子は本日の朝日新聞でも紹介され、明日の千葉日報でも紹介される予定です。1・2年生のみなさん、暑い中お疲れさまでした。
 

    

 11日(土)、山田中学校を会場に、千葉県バレーボール選手権大会香取予選の男子の部が行われました。1回戦、小見川中に勝利した後、準決勝では山田中と対戦しました。水郷ジュニア大会、そして今大会優勝した山田中学校に1セット目を先取しました。その後も粘りの展開を見せましたが、フルセットの末に敗れました。選手も応援席も一団となって戦う雰囲気が感じられるゲームでした。夏の総体までに課題を少しでも改善していけるように、日頃の練習を大事にしていってください。がんばれ男子バレー部!