学校の様子

最新のできごと

教育実習最終日

 今日は、台風の接近が心配でしたが、午後からは雨もやみ晴れ間もかすかにのぞく1日でした。
 3週間にわたって教育実習を行ってきた室田先生も、今日が最終日です。大学から教授の先生も参観に来られ、まとめの授業が行われました。3年生のクラスで、ウォーミングアップから、ペアでの会話練習、モニターから流れる英語を聞き取る練習、グループでの音読練習と、繰り返し行うことで英語に慣れていく様子が伝わりました。最後に本文の内容を考える部分では、じっくり課題に取り組む姿が見られました。落ち着いた様子で授業を進めることができました。大学の先生からも、「明るく良い雰囲気で授業ができていて良かった」との言葉をいただきました。具体的なアドバイスもあったので、これから生かしていけるといいですね。3週間お疲れさまでした。採用試験がんばってください!
 

            

今日の授業

 1日晴れて、良い天気で過ごすことができました。
 1年生は体育で陸上競技を行いました。ある生徒が「部活動よりも体育の方がきつい」と言っていました。授業の最初のウォーミングアップのサーキットトレーニングは、連続して運動を行います。きついかもしれませんが、積み重ねていくことにより確実に体力はついていきます。スポーツテストでは、昨年度は男子の運動能力証を獲得する生徒はいませんでしたが、今年度は数名獲得できました。がんばれ1年生!
 

   

 2年生の数学では、計算問題に黙々と取り組んでいました。本当に「黙々」ひたすら、鉛筆の音だけが教室に響いていました。今日は学習サポーターの来る日です。わからない問題では、聞きながら進めることができました。
 

 3年生の理科は天気です。「飛行機雲がなかなか消えないときは、次の日は天気が良くない」を始め、色々な天気のことわざについて調べていました。飛行機雲の件については、「上空の空気が湿っていると、なかなか飛行機雲が消えない」らしいです。今日も長く飛行機雲が見られました。明日の天気は、下り坂です。登校時に強い雨の予報が出ているので、気をつけてくださいね。大雨

養護教諭による保健授業

 2年生は4時間目の体育で保健の授業を行いました。今日は養護教諭より、「薬物乱用と健康」について学習しました。ちょうど月曜日に税関職員による薬物乱用防止について話を聞いたばかりなので、興味関心をもって取り組んでいました。「薬物乱用のきっかけ」について個人やグループで考え、「薬物に誘われた時の断り方」を2人組で役割を交代して実際に演技を行いました。今は全員が「絶対に薬物はやらない」という気持ちでいると思いますが、落ち込んだり、いらいらしたり、仕事や勉強で行き詰ったりしたときなどに、人間の弱い心が出てきます。大人になっても、それに負けない心をもち続けていきましょう。鎌形先生、ありがとうございました。
 

       

教育実習生が来ています

 教育実習生が来て、授業を行っています。今日は3年生の英語と道徳の授業を実習生が実施しました。実習は今週いっぱいとなります。道徳の時間では、生徒からも積極的な発言が見られて、とても良い授業になりました。金曜日は、大学の先生も授業参観に来られます。残り3日間がんばってください。
 

       

薬物乱用防止教室

 午後に東京税関、横浜税関の職員の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
 最初に、税関について、税関の仕事についての話がありました。その中で、薬物乱用について、薬物を日本に入れないために税関の職員が行っていること、などの話がありました。薬物の影響で交通事故を起こしたり、幻覚や幻聴によって他人を傷つけてしまったり、自殺をしたりと、薬物の怖さを話していただきました。後半は、薬物探知犬の「レミ号」「ブーマー号」による、実際の薬物を見つけるデモンストレーションを見学しました。犬にとっては人の数千倍から数万倍の嗅覚を活かしてハンドラーと遊んでいる感覚で、訓練を進めていく、との話でした。実際に、麻薬を嗅ぎ当てたときには、生徒から大きな拍手が出ていました。生徒の感想からも、「薬物の怖さがわかった」「税関の仕事の様子がよくわかった」などが出されていました。「薬物はダメ。ゼッタイ。 だよ、新島中!」