東っ子日誌

東っ子日誌

☆6年生の行動が気持ちいい!

☆6年生の行動が気持ちいい!.pdf(←見えにくい、こちらをクリック)

☆6年生の行動が気持ちいい!

 例年だと、明日から夏休みというところですが、今年はもうしばらく学校で授業です。
 頑張れ、東っ子!

 さて、そんな中、6年生にある動きがありました。
 それは、第2グラウンドの草集めです。


 実は、先週職員が第2グラウンドの草刈りをしました。その後、雨天が続いたため、第2グラウンドは刈った草が集められずにそのままの状態になっていました。それに気付いた6年生。貴重な休み時間を削って、今日草集めをしてくれました。


 本校の学校教育目標である「気付き、考え、行動する」を率先して行っている姿を見ることができ、大変うれしくなりました。感心しました。いいものを見させてもらいました。


 6年生の行動がとても気持ちいいです!


 清掃の時間には、縦割り清掃で校庭掃除グループの人たちも一生懸命に草集めをしてくれました。ご苦労さまでした。これで明日も気持ちよく遊べるね。

 みんなでグラウンドをきれいにしてくれてありがとう!

☆頑張っています、土曜授業!

☆頑張っています、土曜授業!.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)

☆頑張っています、土曜授業!

「詩の暗唱」全員合格!
 ビッグニュースです。「詩の暗唱」検定で今週1週間だけで全校児童が見事合格しました。最初の1週間で全校児童が合格したのは、この3年間で初めてです。すごく嬉しいです。子どもたち一人一人の頑張りに拍手を送りたいです。よくやった、東っ子!

 さて、今日も天気は雨。例年梅雨明けは7月20日前後ですが、今年はいつになるのでしょうか?そろそろかとは思いますが・・・。実にはっきりしない天気が続いています。

 今日は本年度2回目の土曜授業でした。1か月ぶりの「半ドン」です。
 授業は午前中4時間。子どもたちは、今回も真剣に学習に取り組みました。


 時間は短いですが、休み時間もあります。
 子どもたちは、何をして過ごしているのかな?


 下校も雨の中、地区ごとに約束を守って帰りました。


 
 また、月曜日に元気に学校で会いましょう。

☆夏野菜がいっぱい!

☆夏野菜がいっぱい!.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)

☆夏野菜がいっぱい!

 学級園・花壇に夏野菜がいっぱいです。


 生活科などの学習で栽培してきた夏野菜。子どもたちは、学習のまとめとして学校で美味しくいただきましたが、お家に持ち帰ったものもありますので、ご家庭でもどうぞ調理してお召し上がりください。

 苺だってあります。
 発展学習として、ジャム作りをしました。

 ミニタッパーに入れ、まるでお店屋さんで売っている商品みたいです。すごい!

 さあ、次の楽しみは・・・これです!

 これは見事です。いつが食べごろかな?
 もっともっと大きくなあれ!
 Xデーが楽しみ!

☆心に沁みる「詩の暗唱」

☆心に沁みる「詩の暗唱」.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)

☆心に沁みる「詩の暗唱」

 7月から復活した詩の暗唱。今週は、その検定週間です。

 子どもたちは、満を持して検定に備えていたようで、現在合格者が続々と増えています。
 今週で全員合格の学級も複数出ました。

 
自分の番が来るまでの待ち方も、思いやりの距離(ソーシャルディスタンス)を確実に取って
お行儀よく待つことができます。子どもたち、約束を守ってえらいです。

 さて、多くの子が1回目で合格していますが、中にはせっかく覚えたのにいざ本番となったときに緊張で度忘れしてしまった子もいました。校長室ってことだけで緊張しちゃいますよね。
 でも、大丈夫です。もう一度、お家の人や担任の先生に聞いてもらって、度胸をつけてから再チャレンジすればいいんです。待っているからね。

 
暗唱発表をし終わった後、「合格です。」と言われた時の子どもたちの喜びと安堵の表情は、マスクで覆われた顔からもよく分かります。期せずして、「やったあ!」と声を上げる子も・・・。思わず、「よく頑張ったね。とてもよかったよ。」と心から言いたくなります。

 それにしても、改めて名文は心に沁みます。残ります。

 今回の5年の詩の暗唱は、金子みすゞさんの「私と小鳥と鈴と」でした。
 その一節「~みんなちがって、みんないい。」
 我が東っ子も、「みんなちがって、みんないい。」です。

☆楽しい「読み聞かせ」をありがとう!

☆楽しい「読み聞かせ」をありがとう!.pdf(←見えにくいときは、こちらをクリック)

☆楽しい「読み聞かせ」をありがとう!

 7月から再開された朝「きらめきタイム」の読み聞かせ活動。


 今日は2回目の「読み聞かせ」の時間でした。
 読み聞かせボランティアのみなさんと、本校職員で行いました。



 読み聞かせは、子どもの想像力と感性を養い、知識を与えてくれます。自然と語彙力も鍛えられるうえ、多くの言葉を理解することで文章理解力も増していきます。また、集中力も付きます。
 長年続いている本校の「読み聞かせ」は、ボランティアのみなさんに支えられ、子どもたちに多くの教育効果をもたらしてくれています。大変ありがたいです。


 読み聞かせボランティアのみなさん、毎回楽しい「読み聞かせ」をありがとうございます。

東っ子のみんな、これからもたくさん読書しようね。
 読書は、心の栄養になります。