日誌

2023年度栗源中Web日誌

授業開始まであと3日

 昨日とうって変わって日差しがあたたかく、おだやかな桜ヶ丘です。
 授業開始まであと3日となりました。生徒のみなさんは、生活のリズムは崩していないでしょうか。この3日間で学校生活モードにシフトチェンジしていきましょう。

 栗源中学校では昨年12月9日に「人権教室」を開きました。香取人権擁護委員の藤崎祥雄先生を講師に招き、『ちがいを理解し、よりより人間関係づくりをめざそう」をテーマに講演をしていただきました。
 その中で相手の見方を変える手法として「リフレーミング」を学びました。リフレーミングとは、意味を変えるために、その人が持っている枠組み(フレーム・額縁)を変えてみることです。マネガティブ(マイナス)に考えてしまうことを、ポジティブ(プラス)思考にすることで、もっと積極的な人間関係をつくることができる。そんな元気のでるお話を藤崎先生からお聞きすることができました。
 平成30年新しい年のスタートにあたり、もういちど振り返って思い出したい考え方だと思いませんか。
 あと3日、まだ3日。有意義な3日間を過ごし、9日にお会いしましょう。

順調ですか、冬休みの課題

 今日は最高気温が7度くらいしかあがらないと天気予報で言っています。みなさん、風邪をひいていませんか? 今日の桜ヶ丘はとても寒いです。そんな寒さ厳しい中でも元気良く生徒たちは部活動に励んでいます。今日は校舎内でブラスバンド部、グラウンドで陸上競技部、ソフトテニス部が練習をしています。また野球部が香取神宮へ自転車とランニングで走力を鍛えています。

 さて、冬休みもあと残りわずかとなりました。冬休みの課題は順調に進んでいるでしょうか。今年は1月9日(火)が授業開始となります。保護者のみなさま、9日は弁当持参となりますのでよろしくお願いいたします。
 1,2年生のみなさんは9日午後から校内書き初め大会があります。以下の持ち物を忘れないようにしてください。
<持ち物>習字道具一式、新聞紙、筆記用具、ぞうきん、ジャージの上下

生徒の声響く桜ケ丘

 桜ケ丘は今日も晴天。生徒たちが部活動練習で学校に戻ってきました。
本日、部活動練習をしているのは剣道部、陸上競技部、ソフトテニス部男女、
パソコン部です。
 
剣道部                      陸上競技部
 
ソフトテニス部男子               ソフトテニス部女子
 
パソコン部                   いつのまにか桜ケ丘の住人?! 

技術棟の植物たち

 昨夜はすてきな満月の夜でした。空を見上げてみましたか。満月の夜は普段より星が見づらくなりますが、その分、家々の瓦に映し出された青白い月明かりは、なんとも言えません。
 さて、栗源中にはすてきなテラスがある技術棟があります。
 その中ですくすくと育っている植物を今日は紹介します。それは2年生が技術の時間に栽培観察を続けている『ベビーリーフ』です。太陽の光をに向かって、どんどん育っています。
 2年生のみなさん、安心してください。緑が増し、大きく成長していますよ。
明日は4日、冬休み中の部活動練習が再開されます。桜ケ丘に元気な若人が戻ってきますね。
 
水耕栽培のベビーリーフ


技術棟 水耕栽培をしています。

春待つ桜ケ丘の草木たち

 桜ケ丘の草木が風に揺れる正月二日 みなさん、お元気ですか?
 外に出ると強風で寒くなりますが、上を見上げれば雲ひとつない、すばらしい晴天です。
あの青空の向こうにはいったい何が続いているのだろうか?そんな思いをぽかぽかな陽の光のもと、ゆったりとした気持ちで想像してしまうお正月休みです。今晩はすてきな初夢を見てくださいね。(元旦の夜に見る夢を初夢という説が最近は一般的なようですが)

 さて、桜ケ丘を歩くと、春を待つ草木たちにたくさん出会えます。当り前で見過ごしてしまうかもしれませんが、草木たちは来たる春に向けて着々と準備を進めています。3年生のみなさんと同じですね。
 
桜のつぼみ                 モクレンのつぼみ
  
花壇のパンジー                 花壇の水仙