文字
背景
行間
学校の様子
今日のできごと
今日は、久しぶりに暖かい一日となりました。授業や清掃、部活動などの活動に一生懸命取り組む姿が見られました。
3年生は受験も近づき、それぞれの進路に応じた取り組みを行いました。面接の準備を進める人、作文の練習を行う人、勉強に取り組む人。それぞれ目標は違いますが、全員で心を一つに取り組んでいけると良いです。がんばれ3年生!
2年生は、総合的な学習の時間でSDG'sについて調べたことを、タブレットでまとめる作業を行いました。特に、福祉について講演や体験をもとに、まとめるようにしていました。まだまだこれからなので、良い仕上がりになるようにしてください。また、体育では剣道のゲームを、ウレタンの刀を使って行いました。楽しみながらも、型や礼儀も身につけられるといいですね。
1年生は、国語で「オツベルと像」を行いました。プリントで、物語の内容理解に努めました。
県の教育広報「夢気球」が発行されました。前回からデジタル配信されています。下記のQRコードを読み取ってご覧になってください。
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
2
9
9
4
0