文字
背景
行間
学校の様子
今日の授業の様子
今日も真剣に授業に臨んでいる姿が見られました。
1年生の道徳では「礼儀の心」という題材を行いました。発表する時には、発表者の方を見て話を聞くことができていました。「あいさつ」や「思いやり」のあふれる学校にしていけるといいですね。
2年生の道徳では、パラアスリートの国枝選手を題材で扱っていました。国枝選手は9歳の時、脊髄腫瘍による下半身麻痺のため車いすの生活となりました。しかし、練習に取り組み、何度も世界チャンピオンになります。授業では、「自分の弱さと戦え」という題材で、国枝選手から学べる部分を考えました。2年生も弱い自分を乗り越えていけるといいですね。がんばれ2年生!
3年生は、総合的な学習の時間で修学旅行の計画を立てました。グループで行動の内容を、タブレットで調べたり、話し合いながら決めていました。修学旅行まで、あと1か月。楽しい修学旅行にできるように、準備を完璧にしていきましょう!
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
0
2
7
9