学校の様子

10月も今日で最後

 今日は10月31日、明日からは11月に入ります。朝は、10度以下の気温でだいぶ寒かったですが、昼間は日差しもあり暖かい1日でした。
 昨日、市役所で香取市中学生議会が行われました。本校からは3年生2名が参加しました。柳町さんは議長を務め、立派に議事を進行しました。小倉さんは、「休耕田の活用」について質問をすることができました。2人とも緊張したようですが、堂々と役割を果たすことができました。お疲れ様でした。

 また、3年生は先日行われた定期テストの返却が行われています。進路決定の時期を控え、真剣にテスト解説を受ける様子が見られました。また、授業後も先生に質問する姿も多く見られます。着実に実力を伸ばしていけるように頑張っていきましょう。
 

 1年生の体育はバスケットボールを行いました。ルールを工夫しながらゲームに取り組みました。なかなかシュートが入らず苦労していました。後半は、シュートも何本か入るようになってきました。これからも、チームで話し合い、良い作戦を考えてけるといいですね。がんばれ1年生。