文字
背景
行間
学校の様子
1年生はもりだくさんな1日
1年生は、昨日から自転車通学が始まっています。慣れないところも多く、今朝も転んでひざをすりむいてしまった生徒もいました。新島駐在所と北佐原駐在所から警察官が2名見えて、交通安全教室を開いていただきました。自転車の乗り方、整備の仕方、最近の事故の特徴などについてお話をいただいた後、実際に自転車の乗り方の指導をいただきました。最後にいただいた反射材をさっそく自転車に取り付けている様子も見られました。保護者の皆様、地域の皆様、まだまだ不慣れな点もありますので、登下校中に自転車に乗っている姿を見かけたときには見守っていただければと思います。よろしくお願いします。
さて、1年生は今日から授業もスタートしました。さっそく、英語ではALTの先生とクイズをしながら取り組んでいました。去年の出前授業でも教わっているので、緊張感なくスタートすることができました。ALTの先生は週に1回ですが、たくさん話しかけてくださいね。
そして、午後は新入生歓迎会が行われました。生徒会や委員会の紹介のあと、部活動紹介をしました。1年生にていねいに紹介する姿は、先輩として頼もしく思えました。そして部活動の発表も、全員が堂々と行うことができました。第2部では、レクを行いました。全校が一緒に取り組んで、1年生も学校生活になじんできたのではないでしょうか。明日からの活動も楽しみです!
リンク集
外部機関へのアクセス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
カウンタ
4
4
3
2
3
2
7